人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

大島

今日の「にゃん」



大島_e0358096_02171351.jpg



ずいぶん昔 最初に古布に魅せられたのは
大島や縮緬などの絹ものでした。
教室で、木綿を使うことが多かったせいかもしれません。


木綿のようにザブザブ洗えたり
お買い物に惜しげなく使うのは難しいかもしれませんが
傷みが少なくなるよう刺繍をいれたり
ビーズを縫い付けたりすることは、
今でも楽しい手しごとです。




大島_e0358096_23090333.jpg





by mame-623 | 2016-10-24 23:59 | ハンドメイド | Trackback | Comments(1)
Commented by asanohakofuya at 2016-10-25 08:20
おはようございます。
ステキな作品のブログですね!
無理をせずマイペースで書いて行くのが、続けるコツです。
京都でお会いするのを楽しみに!

麻の葉
名前
URL
削除用パスワード
<< 針やすめ うち猫通信 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
マメさんにサボテン&#127..
at 2023-09-30 21:00
マメさん、よろしく
at 2023-09-29 21:00
9月教室−2
at 2023-09-28 22:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
そうそう、そのまま捨てら..
by atelier-hinagiku at 22:19
> cool-witch..
by mame-623 at 19:54
真を写すと言うけどねぇ。..
by cool-witch at 01:42
> cool-witch..
by mame-623 at 22:39
> bumidayatさ..
by mame-623 at 22:35
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。