人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

なばなの里へ


あっという間に巡ってくるようになった誕生日・・・
プレゼントもらう以外は、あまりうれしくない。025.gif

そのお誕生日は
いつからか
「なばなの里へ」が恒例行事になっています。

行事なので
そんなにワクワクもしないんだけれど
行くことに意味があるんだよね・・・と
わぁわぁ言いながらの遠出。
でも
2年前のツレアイじぃのガン闘病中には
とおく思いもよらなかったのだから
やはり
行けるって大事か・・・



なばなの里はイルミネーションはもちろんきれいですが
園内にある「ベゴニア館」は
何度行っても感動してしまいます。


なばなの里へ_e0358096_21423443.jpg 


















なばなの里へ_e0358096_21423397.jpg




なばなの里へ_e0358096_21423530.jpg





















            

なばなの里へ_e0358096_21423703.jpg


















寒いのも忘れてきれーぃい!
やっぱり
来年もまた出かけてこよう。


HAPPYbirthday067.gif



by mame-623 | 2017-01-05 23:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(5)
Commented by 黒猫ノママ at 2017-01-06 06:27 x
御誕生日おめでとうございます。素敵な所があるのですね。
Commented by mame-623 at 2017-01-06 18:07
黒猫ノママさん
ありがとうございます。

新年おめでとうございます。
いいお正月をお過ごしになられましたか
今年も「にゃん」のブログをよろしくお願いします。

なばなの里は
三重県桑名市にあって冬はイルミネーションで
有名ですが、四季を通じてお花の庭園があるようで
バラの時季にも訪れてみたいとおもっています。
Commented by yukimama0202 at 2017-01-07 14:14

お誕生日おめでとうございます( ^^)/▽▽\(^^ )
何歳なんでしょうか?^^
わたくし2月2日で60歳です

なばなの里って有名ですよね~
義理兄が三重県出身ですけど、こちらは行ったことないようです
でも三重の干し芋とか、海苔とかアコヤ貝の貝柱とか
いつも実家から送られてきて、美味しい思いしています
Commented by mame-623 at 2017-01-07 14:45
ありがとうございます。

アハハ‼️
聞いちゃうんだ😱

周りには
75ですって、
サバよんでおります。
するとね
ええ〜〜〜っ!
わかく見えるねぇーって
言ってもらえます。

この歳になると
2、3サバよむより
10歳ぐらいおっきく言った方が楽しいです。😋











Commented by yukimama0202 at 2017-01-07 20:42

じゃあ5歳上の姉と同じくらいですねかね(^ω^)

もうね、60近くなると、何歳でも一緒ですから(・∀・)
いつも私のブログに、コメントくださるsacromonsterさんは
私の母と変わらず88歳なんですよ!
とっても同じ年代と思えません
よろしくお願いします(*^^)v
名前
URL
削除用パスワード
<< うち猫通信 可愛く・・・ >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
銀ちゃん、お兄さんになる
at 2023-10-03 21:19
小さなまち針&#128205;
at 2023-10-02 21:00
アートイン長浜へ。
at 2023-10-01 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
> hanatyann8..
by mame-623 at 20:46
こんばんは~ԅ..
by hanatyann826 at 20:32
> fuwariyuki..
by mame-623 at 20:14
> juliastard..
by mame-623 at 20:08
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:00
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。