![]() |
![]() |
メガネケース「2」
by mame-623
| 2017-02-14 21:00
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(8)
頑張ってー!(^-^)/
0
> tsunojirushiさん
ありがとうございます。 すぐに忘れて「まっ、いいか・・・」になるの。 こちらこそ tsunojirushiさんの手仕事の姿勢に感化されているのですよ。 感謝です。 ![]()
とても心に残る言葉でした。
まだまだ下手な自分の作品に自信がもてなくて、これから どんな風に頑張ればいいのか?こんな出来でいいのか? ネットでボチボチ売っても、評価をもらえないと、もしかしたら届いたのを開けてみてガッカリしているのではないかとか、どんどん落ち込んでしまいます。 でも、手織りは楽しくて楽しくて、整経してから織り始めると、次はどんな風に織ろうか考えています。 楽しむ気持ちを失わないように私も頑張ります。 手作業は孤独な一人の作業だから、時々誰かに押してもらいたくなります。今日はグイグイ押してもらった気分です。
> homusaさん
ありがとうございます。 グーダラにゃんですが 少しでも背中が押せたのでしたら こちらも勇気をいただけます。 ブログを通して 手しごとを楽しんでる「そうそう!」が 共有できれば嬉しいです。😊 ![]()
作品展もうすぐですね。
作っている時は自己満足で楽しい時間だけど その審判をあからさまに受けるのは、ちょっと しんどいなぁ…との思いが回を重ねる毎に 増えてきました。そんな時「にゃん」さんとの 会話を思い出したり、このブログを拝見して めげそうになる自分を励ましています。 あともう少し、身体に気を付けて頑張って下さいね。
|
![]() |
「にゃん」memo
* お知らせ *
にゃんの針しごと 「藍とステッチで遊ぶ 袋もの」ブティック社 6月17日発売 🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 2024夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
庭・花々
古布服
猫/手づくり
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
本
絹
絣
トートバッグ
藍古布
筒描き
刺し子
ウォーキング
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
鳥
お出かけ
ビーズ
作品展
針休め
アップリケ
美術館
パッチワーク
ひとり旅
コレクション
ソウル
スローステッチ
手作り展
メジロ
メジロさん
うさぎ
ギャラリー
掲載本
クリスマス
デニム
イルミネーション
おでかけ
イベント
オヤツ
カレンダー
ポシェット
最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
糸始末な日々 ...
わたしつくるひと 春よ来い フィレンツェ田舎生活便り2 bonco、、、ぼん子、... 散歩道 のんびりのんびり~ cool witch りんご村 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's リフレクソロジーって 古布や麻の葉 空太郎との生活 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら のんびりのんびり~ ~2~ みゅうとの暮らし+れおん 私の備忘録 手ぬぐいとかめら balcony*xing... チェリーちゃんねる第3章 ねこ時々花ダイアリー つきこの陽だまり日記 光も影もおいかけて ふわり幸の小さな暮らし
ブログジャンル
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more...
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||