人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

一番のり




見っけ !

*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*


シーズン初のクリスマスローズのつぼみ

でも
ここから時間かかるんですけどね。



一番のり_e0358096_20005441.jpeg





ひとりで逞しく咲いてくれるシクラメン。



一番のり_e0358096_20011531.jpeg









猫コレクション



ひたすら
ステッチのトートに
ちょっと丸まって一休みしてもらった
石猫さん



一番のり_e0358096_20012734.jpeg



おっとりな表情がいい
石に描かれてる猫さんです。








by mame-623 | 2018-11-28 21:00 | クリスマスローズ | Trackback | Comments(2)
Commented by s_achi at 2018-11-28 22:44
クリスマスローズ もう蕾がついているのですね
ワタシも気にして見てみます
でも きっともっと先だと思います  ^

それから
シクラメン いいですねー.。o○
ガーデンシクラメンが大好きなんだけど ちっとも持たせられません (;・∀・)

うらやましくて^^お忙しい方のところについ書き込んでしまいました  ソーリー   
Commented by mame-623 at 2018-11-29 20:59
> s_achiさん
ありがとうございます😊
今日も目を凝らして探しましたが
蕾はこの一つでした。
そういえば 去年も一つせっかちな子がいたような ・・・

シクラメンは
咲き終わった鉢をドングリの木の下に置いただけで
お手入れもしないので 大きくもならないけど
ここ数年
夏にも返り咲き??した後
時季になると咲いてくれます。
我が家でもガーデンシクラメンは 夏を越せません ( ; ; )


名前
URL
削除用パスワード
<< 懲りない・・・ ぼんやりだけど >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
ヘキサゴンを縫う
at 2025-07-18 21:00
ときどきプー
at 2025-07-17 21:00
星月夜の町
at 2025-07-16 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> cool-witch..
by mame-623 at 13:03
> cool-witch..
by mame-623 at 12:58
ね、これはあちら(インス..
by cool-witch at 06:43
「星月夜」と見て、ゴッホ..
by cool-witch at 06:29
> HiroPhoto1..
by mame-623 at 20:11
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。