人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

信楽へ トゥラッタッタ〜🎵



本日

信楽へ


信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18564943.jpeg



毎年おなじ作家さんから

信楽の干支の置物を分けていただいていたのですが

身体をこわされて
制作をやめられました。

あと二つで一巡りなので

おなじ雰囲気の干支を
探しに出かけることにしました。



まず
マップをもらいに駅によったら


隣接しているお店で

見っけ!

なんと かんたんな・・・( ̄◇ ̄;)



信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18562393.jpeg


今までも
親子の干支だったのと

カジュアルな感じがいいー🎶🎶



あっけなく

見つけてしまったので

通りにあるギャラリーにも寄ってみました。



あっ !

目が合ってしまった・・・


信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18563536.jpeg



とぼけた招き猫さん

若い作家の方も このまんま・・?でした。



いっしょに行った友人も
ここで

招き猫と 干支ゲット。



あかん
もう 見るのはやめよう!と




時間が残ったら( ここまで30分かかってない・・・)

行ってみようと持っていたチケットで

「 陶芸の森 」にある美術館へ。



まず
ティータイム。



信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18570791.jpeg


陶芸の森にある

「 browan rise and water 」

眺めのいい自然の囲まれたカフェ・レストランです。



信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18572183.jpeg


ピザをシェアして
ここで
思いのほかまったりしてしまい

あわてて


北大路魯山人 岡本太郎 小山冨士夫
富本憲吉 横尾忠則も?
作品がならぶ

「 信楽に魅せられた美の巨匠たち 」に

たくさんの感嘆符❗️

友人は
「座ることを拒否する椅子」岡本太郎
心を奪われて

ミュージアムショップで
ピンバッチを買ってさっそくバックに留めてました。




信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18580212.jpeg

UFOみたいな美術館



信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18583350.jpeg


信楽へ トゥラッタッタ〜🎵_e0358096_18590334.jpeg



楽しい午後でした。



まだまだ

トゥラッタッタ〜



















by mame-623 | 2018-12-11 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(4)
Commented by cool-witch at 2018-12-12 05:00
あら!タヌキさん達がサンタに化けてる♡
思わずニヤリとさせられる作品達ですね。
もちろん、真面目な顔でお酒を買いに行くタヌキさんも居たのでしょうけれど。
Commented by fuwariyuki at 2018-12-12 20:03
大仕事をやり終えた後の、トゥラッタッタ〜🎵は本当に楽しそう😸
Commented by mame-623 at 2018-12-13 21:05
> cool-witchさん

駅にそばには
巨大な狸さんもいて
「振り込め詐欺に注意‼️」の大タスキをかけていました。

信楽には
そこら中に徳利持ったタヌキさん!
Commented by mame-623 at 2018-12-13 21:11
> fuwariyukiさん
もう トゥラッタッタ〜が止まりません!
長くお待ちいただいてるワンピースにかからないと・・・
なんですけど (ー ー;)
ピョンピョン足がネェ〜・・・
名前
URL
削除用パスワード
<< サヴィニャック展へ 顔見世 2 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。