人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

手にして





今日の「にゃん」



今日 発売に先がけて

本を届けていただきました。





手にして_e0358096_17381176.jpeg



かぁちゃんのご本?







お話をいただいてから
8ヶ月あまり

実感があったのは
作品を作っていた日々だけで


その後の編集、校正などで
感じる
プロフェッショナルさは

ゆるい田舎住まいの
バーさん


はぁ〜
とか
へぇ〜 とか

感嘆符ばかりを
並べていたように思います。



今日 届いた箱を開けると
きっと
とても 感動するんだろうと

思っていたのですが

不思議に

手にしてもあまり実感がなくて



いっぱいお世話かけて
出来上がってよかった
真っ先でした。






ジワジワ

🎉🎉🎉🎉🎉


突然

ヒャホーーー!!!


ウサギ踊りしています。









by mame-623 | 2019-03-30 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(16)
Commented by canomama at 2019-03-30 21:06
素晴らしいです!
おめでとうございます!!
早速アマゾンに注文しました。
作品展なかなか行けないので、ご本で作品楽しませていただきます(*^^*)
Commented by youkmy at 2019-03-30 21:40
おめでとうございます♪

手間のかかる手づくりの作品
何時も素敵だな〜って眺めていました。
作れないですが私も注文します。
Commented by tokohouse at 2019-03-30 22:10
おめでとうございます。

いつもお手間をかけて、心もしっかり縫いこんで、素敵を拝見させて頂いています。
私はアマゾンのポチットだけの人ですが、嬉しいです。
ご苦労さまでした。
Commented by sizuku-tesigoto at 2019-03-31 05:42
おめでとうございます!
わたしも手元に届くのを
心待ちにしています(*^^*)
Commented by reireipost at 2019-03-31 06:29
4月2日が待ちどおしいです。
Commented by homusa at 2019-03-31 07:50 x
おめでとう!
見るのが待ち遠しい~
手作り品の本は多々あるけれど
にゃんさんの作品が集約しているのが見たかった(*^-^*)
楽しみです。
Commented by chamaj at 2019-03-31 09:32
いやーん、出遅れた!?
おめでとうございます。もちろん予約しました。あー、早く手にしたいよぉ。(笑)
Commented by fuwariyuki at 2019-03-31 16:30
おめでとうございます🎉🎊㊗️
くう、サファ、はんと一緒にウサギ踊りしていまーす\(^o^)/
Commented by mame-623 at 2019-03-31 17:28
> canomamaさん
ありがとうございます😊
よろしくお願いします。
嬉しいです。
作品展で実物も楽しいですよ〜
四月末に滋賀です.けど..( ̄◇ ̄;)
Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:01
> youkmyさん
ありがとうございます。
嬉しいです。

私にとって鳥さんは庭に来るメジロとヒヨドリぐらいだったのが
(それだって区別できる範囲です)
悠々と滑空しているチョウゲンボウ(聞いたこともない名前でしたよ)の
写真にくぎ付けがブログ訪問の最初だったと思います。
そのうちに
見たことない!
知らない!小さな鳥たちの表情や仕草に魅入られるように。
短く書かれたコメントに余計に興味を引かれたのかもしれないです。

ブログにはコメント欄がないので
ときどき あーーーかわいい!って声に出して言いたくなってしまう
気持ちの「ちょこっと」を
ここで伝えさせてくださいね。




Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:22
> tokohouseさん
ありがとうございます😊
嬉しいです!
「心もしっかり縫いこんで」と
言っていただきありがとうございます。
心にとめおいて
そうであるよう
楽しんで針しごとしていきたいです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:30
> sizuku-tesigotoさん
ありがとうございます😊
同じ針しごとのブロ友さんにそう言っていただけるのは
とても嬉しいです!
(どうぞ 期待を裏切りませんように...💧)
Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:35
> reireipostさん
ありがとうございます😊
一緒に楽しんで見ていただけたら
とても嬉しいです!
(馬子にも衣装って言いますよね・・・^^; )
Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:39
> homusaさん
ありがとうございます😊
そう言っていただきとても嬉しいです。
でも、
ちょっとドキドキしてきたので(^_^;)
半分くらいの楽しみにしてもらえると
気が楽です。
Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:43
> chamajさん
ありがとうございます😊
お会いした時にも応援していただいて
とても力をいただいてます!😂
お風邪は良くなりましたか?
花冷えの今日
お大事にしてくださいね。
Commented by mame-623 at 2019-03-31 18:46
> fuwariyukiさん
一緒にウサギ踊りしてもらって
嬉しいです。
ありがとうございます😊
でも
でも
まさか...サファちゃんの黒子になって
踊らせていませんよね (; ̄ェ ̄)
名前
URL
削除用パスワード
<< やっぱり猫 トート旅立ち >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
がんばるディオさん
at 2023-10-04 21:08
銀ちゃん、お兄さんになる
at 2023-10-03 21:19
小さなまち針&#128205;
at 2023-10-02 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
> canomamaさん..
by mame-623 at 18:43
> kijitora-c..
by mame-623 at 18:39
> cool-witch..
by mame-623 at 18:31
私も一緒に会いに行きたい..
by canomama at 16:52
まんちゃん すえこさん ..
by kijitora-cherry at 09:10
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。