人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

寒くなると





うち猫通信


寒くなってくると

マメさん

お風呂についてきます。



フタの上で


一緒にYouTubeの米朝落語聞いたり

お風呂のオモチャで

遊びます。



⬇︎

ただいま

お風呂のパタパタ遊び中

⬇︎


寒くなると_e0358096_20144988.jpeg


寒くなると_e0358096_20161175.jpeg


寒くなると_e0358096_20163118.jpeg



シャンプーするまでの間が

(シャワーのしぶきがかかるのはイヤ!)

マメさんのお風呂タイムです🛁





by mame-623 | 2019-10-25 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(10)
Commented by chamaj at 2019-10-25 21:05
いやん!めちゃくちゃ可愛い❤️
可愛い、可愛い❤️
Commented by bumidayat at 2019-10-25 21:17
うひひ(●^o^●)可愛い✴~何てカワイイ~♡💘♡
Commented by muu.ykm69 at 2019-10-25 23:41
マメさん 凄く可愛い~ 可愛い~

米朝落語 聞かれるんですね~

私は 柳谷喬太郎さん(人気あるんですね)と
古今亭志ん朝さんの(上手いですね)の「寝床」を聞きました

どっちも 可笑しくて 1人で 大笑いしました
Commented by kuu-kuuzaemonn at 2019-10-26 10:00
まめちゃんおはよ♪
にゃんのまめちゃんと人間のまめちゃん どっちもね ^^;
でね このにゃんのまめちゃんを人間のまめちゃんが(←ややこしい(笑))写真撮ったんよね?
どうやって どんな姿で?と想像してみた
面白かった(爆)

Commented by mame-623 at 2019-10-26 11:58
> chamajさん
アハハ!ありがとうです😊
お風呂にはプーは来ないので
マメさんの独り占め💕楽しいみたいです。
Commented by mame-623 at 2019-10-26 12:04
> bumidayatさん
ありがとうです😹
夏の間はひとまわりして出て行くのですが
寒くなりだすと先に
お風呂のフタの上で待つようになります。
毎日同じ遊びですけど楽しいのでしょうね🎵
Commented by mame-623 at 2019-10-26 12:15
> muu.ykm69さん
ありがとうございます😊
柳谷喬太郎さんは知らなくてきいたことがありません。
今度聞いてみますね。
志ん朝さんはテンポが良くて針しごとの時に
時々ききますよ。
お風呂タイムや寝る時は
ぼーっと聴いていられるので
米朝さん、圓生さんがお気に入りです。
Commented by mame-623 at 2019-10-26 12:33
> kuu-kuuzaemonnさん
はい
お答えいたします😤🎵
お風呂に入る時のおともはiPad or iPhoneであります。
音だけの時はiPhoneネ。
半分閉めたお風呂のフタの上にタオルを置いて
まったり落語や音楽を聴きます💖
マメさんはそのフタの下をキュッキュッと
音をさせて動かす指を追ったり短いパタパタ棒を
追いかけて遊びます。
それをお風呂につかったわたくしが
撮ったのですよ〜💦💦
んー撮ってる方は想像しないほうが・・・
なんたって
バァさんお風呂につかって落語を聴くの図ですもん😰😓😰😓
Commented by m-k7538itami at 2019-10-26 16:38
マメちゃん縫いグル桃負ける程の可愛いお顔
真ん丸お目目が本当に可愛い!
お風呂にまでついてくるなんて可愛くてたまりませんね!
Commented by mame-623 at 2019-10-26 18:37
> m-k7538itamiさん
ありがとうございます😊
プーには、強気のマメさんですが
やはり私を挟むと
二番手と思っているところもあるようです。
だから独り占めの
お風呂は楽しいのかもしれませんね。
名前
URL
削除用パスワード
<< ゆずらない... 10月教室 2 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。