![]() |
![]() |
プーが先...うち猫通信 マメさん 屋根の端っこまで 遠征して 今日はプーと同じ「コラッー❗️」を もらいました。 ![]() 廊下で ちょっと いじけてます。 ![]() マメさんは 大きな声で怒られることが ほとんどないので ( ただ要領がいいだけです...) たまに怒られると ちょっと しょげます。 たぶん わずかな時間だと思いますけど💦 そのせいか 夕方 ソファーで寝ているプーに くっつき虫。 ![]() * * * 今日はやっとお天気 家事の中で いちばん嫌いなアイロンかけ! はぁ〜もうドッサリ!(T_T) (どうしてこんなにため込んだんだろう・・・) でも もうお出かけ用のシャツしか残ってない・・・ ![]() この他にジィのシャツ3枚も。 ワードローブは白シャツとジーンズ👖 (今はデニムって言うんですよね) 家から出てもワンマイル⤴︎ほどなので ほぼ毎日が これで間に合います。 この夏は Tシャツもあまり着なかった... 歳をとったんだ。😢 Tシャツだけでは寒い...その上に何か羽織ると暑い😵 シャツとパンツを残して もっと断捨離しよう。 冬はこの上にダウンを着れば十分。 ますますお出かけが億劫になってきてるから このローテーションで 十分・・・ アイロン台の前で そんなことを考えた2時間でした。 明日からは 面倒がらずに ちゃんと干す前にアイロンしよっと 🎵
by mame-623
| 2019-10-27 21:00
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(10)
こんばんは(๑・̑◡・̑๑)
あっ まめさん ソファの上で悪いお顔になっとる🤣 アイロンね。 最近は「シワシワの方が今風よ」とうそぶいとる( ̄∀ ̄) 干す前にアイロン とは?
1
こんばんは♪
アハハ(;^_^A こらーってネコたちに怒ったことないかも~ 息子にはいつも怒ってるのに…(笑) ソファーのカバーすてき♪ まめさんは 藍色のイメージだったから 白シャツにデニムって新鮮に感じてます わたしもアイロンがけ苦手(;^_^A
私も、夫に最近買ったシャツは「シワを伸ばさない方がかっこええんだよ」と言い聞かせております。なのに未だに職場は暖かいからこれでいい、とリネンのカッターシャツを着て行きます。お陰でアイロン掛けの仕事から逃れられない。
「怒るお母さんは嫌いだよ」と言ってる風なまめさん。
おはようございます😄
霧も濃く肌寒い朝を迎えています。 でも霧がかける日は昼間は凄く良いお天気です☀️ にゃんこちゃん達、表情があるんですよね。 本当に癒されますね✨ 私は今まで薄着な方で真冬でも靴下も要らなくて首回りも開いてるデザインのものばかりでしたが二三年前から洋服の枚数が増え靴下は勿論、寒いと思っても何か一枚はおるとそれでオーケーでしたが最近は寒いと思ったときにはもう風邪を引き込んでいます😢 歳のせいなんでしょうね。
一番左のブラウスは…もしかして、あのお揃いのやつかなぁ🎵何て見てました。
だんだん歳とって顔色くすんでくるから、レフ板効果で白シャツは必要です❗
> kuu-kuuzaemonnさん
今日も一悶着あって もうグダグダのまめ(カタカナが猫マメさんです)です。 今、マメさんはプーに寄りかかって寝ています。 着る人がシワシワなので💦 シャツぐらいアイロンかかってるほうがいいかなって... 干す前のアイロンはそのままです〜🎵 木綿、麻のシャツが好きなので 乾いてからだと時間も体力もいるけど 干す前にブンブンって振ってアイロンかけすると 楽なんですよ。 日に一枚二枚だから10分ほどなのに 一度しないと ついまとめてすればいいや...に、なって あっという間にたまるのですね💦💦 kuuzaemonnちゃん 干す前アイロンしてみない? 乾いた時みたくピシッとしなくてもいいから楽だよ〜
> sizuku-tesigotoさん
エッ!怒ったことない?...と思って 考えてみました。 あーーそうかもしれない... 歴代のうち猫たちで プーのように四六時中コラーッって言ってた子 いなかった気がします。 そうそう・・・ うち猫ってそんなに怒られることしませんよね ダメ!で終わる程度ですよね。 コラーッ!〜ねぇ...うん言わない...かも。 今は、しょっ中?言ってるので 当たり前になってる。アハハ❣️💦💦 コラーッ〜!って言ってみます? プーお泊まりに行かせましょうか? ふふふ 出展中だけです。一日藍を着るのは... 家では庭に出る時などワーキングウエアです。 でも そろそろ移行もいいかなと思い始めています。 そのお話はいつかブログで。
> cool-witchさん
ほんとうにアイロンがけって 退屈です。 かと言って、かかってないのはもっと嫌だ〜 ってことでしょうか。 お仕事用なら糊がきいてないといけない? そうでないなら干す前アイロンが楽ですよ。 私も冬は厚めの麻を着ますが乾いてからのアイロンは 後悔が渦をまきます...(T_T) 怒ってるって・・・ プーのコラーッ!に比べたら ほらほらダメでちゅよー程度のもの。(⌒-⌒; ) でも 樋の所まで行くので プーのよう外散歩に行ったことのないマメさんは きっと落ちたらパニックになるのでは?と 心配になるのです。 ちなみにプーは二度落ちましたがヘッチャラピーです。
> tositoakoさん
そうそう、と うなづいてしまいます。 素足でないとくつろげない。 って、言っていたのですけどねぇ〜 とくに夏の下に降りてくる冷気に弱くなりました。 フローリングではムートンのスリッパが必需品です💦 シャツ一枚でよかったのにキャミも着るようになりましたが 身体が欲しいと言ってるんだと思うことにしました。 黒猫のマメさんはとくに目が表情豊かだと思います。 また会いにきてくださいね🎵
> chamajさん
白シャツに藍はきれいに見せてくれますよね。 左のブラウスはダブルガーゼとレース使いで 着やすいんですよ。 おそろのブラウスは首回りが少し大きいので 冬下にタートルのセーターと組み合わせて着ています。 レースいっぱいのブラウスっていいよね!
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||