![]() |
![]() |
12月教室🔸 🔸 昨日は 町内で一軒 道の駅を建ててる?? と、いうぐらい 国道の両側に 道の駅がありました。 思い描いていた宿場町と ちょっとちがってた・・・けど 「木曽路はすべて山の中である。」ではありました。 伊那で リンゴを買って 花瓶を割られる前に帰ってきました。 ![]() 🔸 🔸 🔸 プー 花瓶を割るの話。 夜中の3時 大きな音に ジィと同時に飛び起きました! な、なに!!? 覚醒していない頭は 車が飛び込んだ? 地震!? 廊下に出ると 玄関に置いてある50センチほどの花器が 倒れて真っ二つ。 アイツです。 マメさんは怖々見にきたけど、プーは 二階に逃げて姿を現しません。 プーが割るのは大きい花器ばかりです。 花器の口に両手をかけて引きます。 今まで いくつ割られたことか・・・ マメさんが来てからは 一度も割らなかったので油断していました。 突然 夜中に思い出した? 😰 そのままにしておくわけにもいかないので 冷える廊下で 🥶🥶🥶 片付けましたとも。 プーめ💢 ( そのあと そーっと部屋に入ってきて お布団には来ず クローゼットに入り込んで ニャグ、ニャフ・・・ 言ってたから 自分でも驚いたのかも )
by mame-623
| 2019-12-12 21:00
| 教室
|
Trackback
|
Comments(4)
まめちゃん こんにちわ
林檎買いに行ったんじゃ〰 木曽路とは? きっと私の大好きな中山道? いーなー♪ 日帰りで行けるなんてっ! プーさん…😵 ハデにやったんじゃ…ね。
1
> kuu-kuuzaemonnさん
行ってきたよーー🎵 kuuzaemonnちゃんのリンゴが あまりに美味しそうだったんだもん。 去年はネットで買ったけど ことしはGOー🚗💨💨💨しました。 中山道が好きなの? なんかね...思ってたのとちがったの。(ー ー;) でも 楽しかったよ。 ナビがようわからなくてウロウロしたけど。 アナログなので地図を見る方がいいみたい。 ニャンがいるから一緒のときは どこも日帰りーーーです。 プーめ! でも 久しぶりだったからか 自分がびっくりしたみたいですよ。 翌朝、花瓶割ったよね!って言ったら 目をそらしてショボショボしてたから。
> cool-witchさん
そりゃ びっくりしたでしょうよ 夜中の三時に大音響ですもん。 今までも 見事なぐらい 大きな花器は割られました。 さすがに壺は縁が丸いし水が入ると重いので倒せませんが 花器は縁の幅が細いので手をかけるのは楽勝なプーです... マメさんは ほんとうに怒られるようなことをしません。 屋根の端、樋を歩いて怒られたぐらいでしょうか。 プーを見ているのかもしれないですね。
|
![]() |
「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 2024夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
庭・花々
古布服
猫/手づくり
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
絣
トートバッグ
筒描き
ウォーキング
刺し子
藍古布
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
鳥
お出かけ
ビーズ
作品展
アップリケ
美術館
針休め
パッチワーク
ひとり旅
コレクション
ソウル
スローステッチ
手作り展
掲載本
メジロさん
ギャラリー
デニム
うさぎ
クリスマス
おでかけ
好きなもの
好きな本
メジロ
イルミネーション
イベント
カレンダー
最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い フィレンツェ田舎生活便り2 bonco、、、ぼん子、... 散歩道 のんびりのんびり~ cool witch りんご村 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's リフレクソロジーって 古布や麻の葉 空太郎との生活 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら のんびりのんびり~ ~2~ みゅうとの暮らし+れおん 私の備忘録 手ぬぐいとかめら balcony*xing... チェリーちゃんねる第3章 ねこ時々花ダイアリー つきこの陽だまり日記
ブログジャンル
以前の記事
2025年 04月
2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 more...
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||