人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

十二支



うち猫通信


マメさん

首輪を新調〜✨✨✨



十二支_e0358096_19293874.jpeg


赤い革で作ったのですが

首の毛が割れてしまうから後ろ頭がおかっぱ状態。

プックリの綿入り首輪の方が

似合ってたね。

お正月休みにもう一つ作ろうね。






🔸

🔸

🔸


信楽にやっと

干支を買いに行ってきました。

一抹の不安を感じながら。



十二支_e0358096_20282216.jpeg



来年の干支で

十二支がそろうのですが

今年は

朝ドラの「スカーレット」で

信楽はいま観光ブームです。



売り切れてる?

まさか・・・でも、不安。



干支を買うお店に寄ると


とっくに、売れてしまった。と言われました。

今年は初めてなぐらい多い観光客で

11月には、なくなったそうです。

やっぱり💧




他の干支なら売っているのですが

ずっと集めてきた親子の干支は人気だそうで

ありません。



「子」でそろったのに・・・

十二年後なんて、わからないお年頃です (T . T)



ショボンとしてると

あるかどうかわからないけどと前置きして

窯元に聞いてくださいました。




あった❣️

\(^o^)/



十二支_e0358096_19300145.jpeg


うれしい年末になりました💕⤴︎⤴︎⤴︎







by mame-623 | 2019-12-27 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(14)
Commented by chamaj at 2019-12-27 21:15
マメちゃん、赤い首輪可愛い❤️です。
美人さんは何着けても可愛い💠
Commented by myumama3434301 at 2019-12-27 21:41
マメさんの首飾り可愛いわ💕

干支も全部揃って良かったですね。
コレクションは、揃わないと😍

今年も楽しくブログを通じて交流させて頂きました。
また来年もお邪魔させて下さいね😍

良いお年をお迎え下さいませね👋
Commented by m-k7538itami at 2019-12-27 21:50
うわっ可愛いネズミさん!
プックリしてシンプルだけど可愛い♬
年が分かりますが私の干支なんですよ~

マメちゃん赤い首輪がよく似合っています
黒猫には赤がグッとですね
Commented by mame-623 at 2019-12-27 22:38
> chamajさん
ありがとうございます😊😊😊
でも
マメさんには言わないでおこうかな....
「美人さん」なんて言ったら
ふんぞり帰ってニャハハ!!になります💦

オカッパだもん!って
ショボってなってるぐらいが
ちょうどいいマメさんです〜
Commented by mame-623 at 2019-12-27 22:55
> myumama3434301さん
ありがとうございます😊そうですよね〜🎵
干支がそろって
今年最後の?「うれしい」❣️でした。

来年もレオンさんや
myumamaさんのファッションの
ブログを
楽しみにしていますね。
どうぞよいお年を。

Commented by mame-623 at 2019-12-27 23:05
> m-k7538itamiさん
ありがとうございます。
なんとか十二支そろいました。
しかし、おそるべし朝ドラです〜
大河ドラマや朝ドラは地域活性に
ほんとうに結びついているのですね。
電車もスカーレットのラッピングなんですよ。

来年は息子の干支でもあります。
同い年ですね🎵ふふ

マメさんの首輪、赤はいいのですが
革は硬いのか後ろ頭の毛がプッツリになって
オカッパ....少し笑えます💦

Commented by luxannews at 2019-12-27 23:21
数年前に陶芸部で信楽に釉薬など買いに行った時、
「年々寂れてきてるね~」と皆で言い合ったものでした
やはりスカーレット効果が出てきてるんですね^^嬉し~ヽ(´▽`)/
いつかの陶芸ブームがまた盛り上がればいいのにと思います
ネズミの親子の置物、可愛い♥
まめさんの情熱が伝わったんですね(°∀°)b
Commented by cool-witch at 2019-12-28 06:19
マメさん、年初めにはまたネックレスを新調して貰えるのね?羨ましい。
気忙しい季節なのに親切なお店の人に出会えていい締めくくりになりましたね。この子たちならマメさんの気を引くことも無いだろうし、プーさんの手に掛かる心配もなく出掛けられますね?
Commented by tositoako at 2019-12-28 07:25
うわっ、メチャクチャ可愛いですね~😆
こんな可愛い干支の焼き物は
始めてみたかも😱
これなら手に入れたいですよね。

まめちゃんたちの首輪まで手作りなんですね。
赤い色が凄く良いですね✨
Commented by mame-623 at 2019-12-28 10:12
> luxannewsさん
ありがとうございます。
ほんとうにスカーレット効果うれしいですね。
山を越しても三十分ほどで行けるのですが
平日など閑散としていることが多くて
美術館は行っても街までは
年に二回も行かなくなっていました。
賑わっているのはいいですね。
毎年飾る親子の干支はほのぼのしていて
一年を見守ってくれます。
長いようで、あっという間のひとまわりでした。
Commented by mame-623 at 2019-12-28 10:24
> cool-witchさん
マメさんの首飾り?硬いせいか毛が割れるんです....
やはり布のプックリを作り直そうと思っています。
干支は
そのお店で買っていたので
来年で十二支がそろうって知ってくださって
窯元へお願いしてくださいました。ありがたかったです。
一組だけ雰囲気の違う干支だったら悲しい😭ですよね。
ふふふ
干支は階段途中の小さな出っ張りに置くので
飛び上がれないんですよ。😁😁😁
Commented by mame-623 at 2019-12-28 10:29
> tositoakoさん
ありがとうございます😊
親子のほのぼのとした優しい雰囲気が好きで
十二支集めました。
ドキドキしたけど揃ってほんとうにうれしいです😂
さて
あとひとまわり、元気でいられるといいな🎵

マメさんの首輪、
褒めていただいた綺麗な赤なんですけど
プックリなものが似合うようで
作りなおそうと思っています。
Commented by お姉 at 2019-12-28 21:56 x
今年も残すところ3日・・・
何したかしら?・・今年1年???
そうだわ~~
田舎者のお姉 大阪のデパートまで まめさんに
会いに行ったんだわ!!
楽しかったです~~お勉強もさせていただきましたし!
又の機会を見つけて 会いに行きたいです。
お互い体を労わりながら 頑張りましょうね!!
Commented by mame-623 at 2019-12-28 23:50
> お姉さん
ブログを通して
お会いできて嬉しかったですーー🎵⤴︎⤴︎
おしゃべりも楽しかったです〜\(^o^)/
ありがとうございます。
お姉さまは今年たくさんお洋服作られましたよね。
私の来年の目標は
頑張って苦手なお洋服作りすること❣️です。
応援してくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
<< シロ吉久しぶり〜 寄り道 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。