![]() |
![]() |
十二支信楽にやっと 干支を買いに行ってきました。 一抹の不安を感じながら。 ![]() 来年の干支で 十二支がそろうのですが 今年は 朝ドラの「スカーレット」で 信楽はいま観光ブームです。 売り切れてる? まさか・・・でも、不安。 干支を買うお店に寄ると とっくに、売れてしまった。と言われました。 今年は初めてなぐらい多い観光客で 11月には、なくなったそうです。 やっぱり💧 他の干支なら売っているのですが ずっと集めてきた親子の干支は人気だそうで ありません。 「子」でそろったのに・・・ 十二年後なんて、わからないお年頃です (T . T) ショボンとしてると あるかどうかわからないけどと前置きして 窯元に聞いてくださいました。 あった❣️ \(^o^)/ ![]() うれしい年末になりました💕⤴︎⤴︎⤴︎
by mame-623
| 2019-12-27 21:00
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(14)
マメちゃん、赤い首輪可愛い❤️です。
美人さんは何着けても可愛い💠
1
マメさんの首飾り可愛いわ💕
干支も全部揃って良かったですね。 コレクションは、揃わないと😍 今年も楽しくブログを通じて交流させて頂きました。 また来年もお邪魔させて下さいね😍 良いお年をお迎え下さいませね👋
> chamajさん
ありがとうございます😊😊😊 でも マメさんには言わないでおこうかな.... 「美人さん」なんて言ったら ふんぞり帰ってニャハハ!!になります💦 オカッパだもん!って ショボってなってるぐらいが ちょうどいいマメさんです〜
> myumama3434301さん
ありがとうございます😊そうですよね〜🎵 干支がそろって 今年最後の?「うれしい」❣️でした。 来年もレオンさんや myumamaさんのファッションの ブログを 楽しみにしていますね。 どうぞよいお年を。
> m-k7538itamiさん
ありがとうございます。 なんとか十二支そろいました。 しかし、おそるべし朝ドラです〜 大河ドラマや朝ドラは地域活性に ほんとうに結びついているのですね。 電車もスカーレットのラッピングなんですよ。 来年は息子の干支でもあります。 同い年ですね🎵ふふ マメさんの首輪、赤はいいのですが 革は硬いのか後ろ頭の毛がプッツリになって オカッパ....少し笑えます💦
数年前に陶芸部で信楽に釉薬など買いに行った時、
「年々寂れてきてるね~」と皆で言い合ったものでした やはりスカーレット効果が出てきてるんですね^^嬉し~ヽ(´▽`)/ いつかの陶芸ブームがまた盛り上がればいいのにと思います ネズミの親子の置物、可愛い♥ まめさんの情熱が伝わったんですね(°∀°)b
マメさん、年初めにはまたネックレスを新調して貰えるのね?羨ましい。
気忙しい季節なのに親切なお店の人に出会えていい締めくくりになりましたね。この子たちならマメさんの気を引くことも無いだろうし、プーさんの手に掛かる心配もなく出掛けられますね?
> luxannewsさん
ありがとうございます。 ほんとうにスカーレット効果うれしいですね。 山を越しても三十分ほどで行けるのですが 平日など閑散としていることが多くて 美術館は行っても街までは 年に二回も行かなくなっていました。 賑わっているのはいいですね。 毎年飾る親子の干支はほのぼのしていて 一年を見守ってくれます。 長いようで、あっという間のひとまわりでした。
> cool-witchさん
マメさんの首飾り?硬いせいか毛が割れるんです.... やはり布のプックリを作り直そうと思っています。 干支は そのお店で買っていたので 来年で十二支がそろうって知ってくださって 窯元へお願いしてくださいました。ありがたかったです。 一組だけ雰囲気の違う干支だったら悲しい😭ですよね。 ふふふ 干支は階段途中の小さな出っ張りに置くので 飛び上がれないんですよ。😁😁😁
> tositoakoさん
ありがとうございます😊 親子のほのぼのとした優しい雰囲気が好きで 十二支集めました。 ドキドキしたけど揃ってほんとうにうれしいです😂 さて あとひとまわり、元気でいられるといいな🎵 マメさんの首輪、 褒めていただいた綺麗な赤なんですけど プックリなものが似合うようで 作りなおそうと思っています。 ![]()
今年も残すところ3日・・・
何したかしら?・・今年1年??? そうだわ~~ 田舎者のお姉 大阪のデパートまで まめさんに 会いに行ったんだわ!! 楽しかったです~~お勉強もさせていただきましたし! 又の機会を見つけて 会いに行きたいです。 お互い体を労わりながら 頑張りましょうね!!
> お姉さん
ブログを通して お会いできて嬉しかったですーー🎵⤴︎⤴︎ おしゃべりも楽しかったです〜\(^o^)/ ありがとうございます。 お姉さまは今年たくさんお洋服作られましたよね。 私の来年の目標は 頑張って苦手なお洋服作りすること❣️です。 応援してくださいね。
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||