![]() |
![]() |
現場を押さえました!
by mame-623
| 2020-04-08 20:59
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(12)
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
鍵コメさま
ありがとうございます😊 得意なことって針しごとしかないので ちょこっとお役に立てばいいかなって。
0
はじめまして、ガーゼマスクの外側にポリエステル生地を一枚重ねると静電気でウイルスを捕獲出来ます!ポリエステルって静電気でバチバチ来るヤツです!ポリエステル100%のシャツを切ってもOKですよ!医療用マスクはポリエステル100%です!洗って使えます!
あらー
マメさんたら😆 もしかしてそこ気に入った? けどね、プーさんのミカンハウスより初めにゴーロゴーロしよったあの絨毯の方が数倍?数十倍?もっと?立派なんよー‼️ マスク…………… ええええーっ! なんてこったいっ! 縫い縫い全く出来ん人なのに明日頑張って叔母を半分だまくらかして作って来る予定…………… はよマメちゃんに頼めばよかった… って?あっお呼びでない?🤣
おはようございます😄
凄いマスクの数ですね。 もらわれたかたは大喜びですね。 なるほどゴム部分はこうやると良いんですね。 ゴムがなくて髪を結ぶ太めのゴムを使ったらちょっと😂 他のブログの方でゴムの代わりにタイツやストッキングの輪切りにしたものでも良いと書いてありました。 コロナウィルスがなかったら物で溢れている世の中、無いならないですね皆さん、色々と考えられて凄いですね。 ある意味、この時期、悪いことばかりでなく良いことも沢山あったかも。
> pikchdan_y70さん
ありがとうございます。 ポリエステルですね!!💡 (T . T) でも...持っていません.... パッチワークの木綿生地や麻はたくさんあるのですけど💧 今回は作ったマスクは肌にあたる方をガーゼ布、 表はパッチワーク用の木綿を使ったので、咳エチケットonly🎵 静電気でウイルスキャッチするなら ポリのお洋服着て人混みに出かけると😱.....って 思ってしまう化学的なことゼロ頭のバァ〜なのですが.... どうなんでしょうか??
> kuu-kuuzaemonnさん
そうです... 今まで絶対入らなかったのに 一度入ってしまったので もうマメのミカンだもん!って思うことにしたのでしょうね。 なんと今も入って寝ています。 プーはあきらめたようです。いい子です。 叔母さんだまくらかして( ̄▽ ̄;) マスクできましたか? 肌側の生地はなにを使ったのですか? 手芸屋さんにガーゼ布がないって聞くのですけど。
> cool-witchさん
見本作りの時はひとつ一つでしたが 今回流れ作業しました! 縫い代込みなので外側、内側は重ねて左右一度にカット! バイヤス紐も一度に作ってゴム通し! すっごく早かったです(私的には...) テレワークは無理ですけど.。
> tositoakoさん
ありがとうございます。 見本作りの時、ゴムがフツーのソフトゴムしかなかったので そのまま耳にするのはイヤだな〜って... それでバイヤス紐を作って通したのですけど 着けると思いの外あたりが柔らかで オオーーッ!!だったんです🎵 そこは手作りですもん! ちょこっとでも見栄えの良い方がいいな!って、ね。 教室LINEで作ってみた方も オオーーッ!だったようですよ。ふっふ🎵⤴︎⤴︎⤴︎
マメさん、ミカンハウスが気に入ってしまったのですね。
針しごと、一切だめですけど(笑)
> HiroPhoto1690さん
もしかしたら 今まで覗きながらも中に入ってみたくて しかたなかったのかもしれません。 プーのものは、なんでも横取りするマメさんが 唯一しなかったことです。 思わずキレて報復で入った モフモフのかまくらのようなミカンハウスは 想像以上に心地良かったのかも...💦 あれ以来、プーがソファーなんかで爆睡してる時なんかに コッソリ入ってます.....
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||