![]() |
![]() |
教室LINE 2
by mame-623
| 2020-04-27 21:01
| 教室
|
Trackback
|
Comments(10)
こんばんは♪
一番初めのポーチの黒ネコちゃん マメちゃんそっくりですね~(*^^*) yaeちゃんさんお上手です♪
1
> sizuku-tesigotoさん
ありがとうございます😊 明日LINEでyaeちゃんに伝えますね。 大喜びします!きっと🎵⤴︎⤴︎⤴︎ 何人か作られたのですけど やっぱり猫大好きなyaeちゃんが 一番可愛いかも💕.....ふふ モデル猫はどうしてもお家猫(^◇^;) sizukuさんもそうなりません?
あ、私も「これ、モデルはマメさんだ」と思いましたよ。
ご褒美があるっていいですね。頑張れるもん。ね、マメさん。お母さんのお仕事中のマメさんは応援に勤しんでるもんね(知らんけど)。
ヒゲ袋がチャーミングに描写されてることに、ほんとに猫たちを愛されてることが伺われて感心しています。ここが可愛く描けるってすごい。
> cool-witchさん
はい、はい、ご褒美で頑張るもんのwitchさんですね。 マメさんはアイロン台の下でずーっと寝てるんですけど 「降りるよー」って言うと、 あーつかれたもん!ごほうびオヤツもらうもん!です。 うん、そりゃそうだ!って言ってますよね💧(確信😤)
> tsunojirushiさん
ありがとうございます😊 そうなんです〜 よくぞ見てくださいました🎵 ひげプク(ブロガーさんがそう表現されているのを見て まさに!!と感動したので私も....)が可愛い💕でしょ。 同じ型紙をお渡ししても モチーフとして猫をアップリケされる方と 猫が好きーー!!で作られるのとでは 「猫好き」が見る可愛さに差が....💦 ブサ子の猫になってもyaeちゃんの作る猫はどれも 💖💖💖なんですよ。 きっと大喜びします!伝えますね。
こんにちは。
皆さん、時間を有効に使われ素敵な作品が次々と出来ているようですね。 なかなかエンジンがかからない私です。 今日はお弁当を持って主人と季節外れの鹿目の滝と言うところに行って来ました。 新緑と滝のしぶきと野の花さん達と楽しい時間を過ごしてきました。 さぁ、このあと、コーヒー飲んだらちょっと頑張ってきま~す。
こんばんは^^
猫さんのポーチ、可愛いですね♪ 黒い子はマメさんソックリですね^^ 部屋を出るのはオヤツのサインになってしまったのですね~ ちょっと一休み。 マメさんとおやつタイムにしましょう(*^^*)
> tositoakoさん
お弁当持って新緑の中へ! いいですね。 私のいるところは、ぐるっとまわりが新緑の山なので(^◇^;) いつもと変わらないお家stay...💧 もともとお買い物に出るのさえ億劫な無精者.... 新聞やニュースで重い気分にはなりますが 何も変わらない毎日です ブログで皆さんのお出かけ写真に 一緒に行ってる気持ちにさせていただいています〜🎵 なにか出来たら 見せびらかしてくださいね。
> HiroPhoto1690さん
ありがとうございます😊 今日LINEで作り手yaeちゃんに伝えたら大喜びしていました。 頑張って次にかかっているようです。 このポーチのyaeちゃんを、プーもマメさんも 大好きで立ち寄ってくれると遊んで〜❣️❣️と まとわりついて大変!! 作品にもそんな猫大好きオーラー満載でしょ🎵 ん......( ̄◇ ̄;) 掃除機かけ終わる→オヤツタイム そこまでのお買い物留守番→オヤツタイム 仕事部屋から出ると→オヤツタイム お風呂の外で待って→オヤツタイム etc....も〜っとあるんですよ。 肥満指数グラフ用紙📈から出てしまいそうなので 一緒にオヤツタイムは無理ですけど 小さなカリカリやチュール半分こで ゴキゲンになるので いっしょに一休みしますね。 ありがとうございます。
|
![]() |
「にゃん」memo
* お知らせ *
にゃんの針しごと 「藍とステッチで遊ぶ 袋もの」ブティック社 6月17日発売 🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 2024夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
庭・花々
古布服
猫/手づくり
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
本
絹
絣
トートバッグ
藍古布
筒描き
刺し子
ウォーキング
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
鳥
お出かけ
ビーズ
作品展
針休め
アップリケ
美術館
パッチワーク
ひとり旅
コレクション
ソウル
スローステッチ
手作り展
メジロ
メジロさん
うさぎ
ギャラリー
掲載本
クリスマス
デニム
イルミネーション
おでかけ
イベント
オヤツ
カレンダー
ポシェット
最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
糸始末な日々 ...
わたしつくるひと 春よ来い フィレンツェ田舎生活便り2 bonco、、、ぼん子、... 散歩道 のんびりのんびり~ cool witch りんご村 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's リフレクソロジーって 古布や麻の葉 空太郎との生活 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら のんびりのんびり~ ~2~ みゅうとの暮らし+れおん 私の備忘録 手ぬぐいとかめら balcony*xing... チェリーちゃんねる第3章 ねこ時々花ダイアリー つきこの陽だまり日記 光も影もおいかけて ふわり幸の小さな暮らし
ブログジャンル
以前の記事
2025年 07月
2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 more...
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||