人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

季節の変化





うち猫通信



つい数日前まで

アイロン台の下で寝ていたお二方


見ないと思ったら

窓を開けた部屋でなかよくお昼寝..zzzZZ




季節の変化_e0358096_19311374.jpeg


風が気持ちいい季節になったんだね。



季節の変化_e0358096_19312422.jpeg


ンガァー!
きもちいいもん




🔶

🔶

🔶




バラも咲き始めています。



季節の変化_e0358096_19313822.jpeg




季節の変化_e0358096_19315191.jpeg



今年はマダムも....

(なんとかって名前ですが、覚えられない)

....いっぱいの蕾がついてうれしい😂





季節の変化_e0358096_19320211.jpeg



小さな鉢なのに

あふれそうに満開✨✨✨






庭をウロウロしていたいのですが

それでなくても腱鞘炎で

針しごとが遅れているのでバタバタな毎日です。




格子柄ワンピース完成



季節の変化_e0358096_20134929.jpeg



か、カワイイ!


自分のものにしたい.....💧








昨日の書き込みにコメントをたくさんいただき
ありがとうございました。


⬇︎







昨日は、めげたブログに
ご心配いただきありがとうございました。

対処しきれない自分の不甲斐なさに
ポッキリ折れてしまいうずくまるしかできない日でした。

ツライこと、苦しいことを話すと
楽になるって言いますけど
それができません。
言葉にしたり、文字にするための
頭の中での再確認や変換のほうが
楽ではないのです。

なにかに突き当たった時なら
で、どうする?を
まず考えるのですが
できない時は

じっと うずくまる。

これ以上息ができなくなれば
浮かび上がるしかないので。

答えのある時もあれば、ない時もあります。

でも今日にとどまることはできません。

今日の明日でなくても
明日はいい日。です。

ブログを続けていることで
大丈夫?と声をかけていただけることは
ありがたいく、感謝でいっぱいになっています。

いつも元気な猫バーさんでいますね。


by mame-623 | 2020-05-02 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(12)
Commented by GoRo at 2020-05-02 21:15

こんにちは !!
はじめまして
以下のウェブサイトをお勧めします。
ウェブサイトをご覧ください。
https://bit.ly/2xZIebn
https://bit.ly/2z2cy5m

https://bit.ly/2KPlLAm

元気づける!!
ファイティング!!

どうもありがとうございました。
Commented by HiroPhoto1690 at 2020-05-02 21:48
こんばんは^^
プーさんとマメさん、おんなじ恰好で寝ていますね♪
可愛いなあ^^
大きなアクビですね~

薔薇が沢山咲いていますね。
薔薇の名前は長くて覚えれませんね^^
腱鞘炎なのですか。
ちゃんとケアしてから針仕事をした方がいいですね^^
Commented by canomama at 2020-05-02 22:05
ニャンの寝姿には癒されますね(*^-^*)

格子柄ワンピース、素敵!!

悩んでようがルンルンであろうが時間は過ぎて季節は移ろう。。。
元気でいきましょうね!!(人のことは言うよね~(*_*;)
Commented by mame-623 at 2020-05-02 22:28
> GoRoさん
ありがとうございます。
自己治癒力と
ありがたいことに
家人の治癒力で元気です。
Commented by sizuku-tesigoto at 2020-05-02 22:38
こんばんは~
わたしもです!
辛いこと悲しいこと 上手く言葉に
表せません
そんな時は 寝るだけです!
ぐっすり寝れば 半分忘れられます
それを繰り返せば 忘れます
忘れると言うか…整理ができます

きっと大丈夫です
Commented by mame-623 at 2020-05-02 22:41
> HiroPhoto1690さん
この前まで仕事部屋でベッタリだったのに
風が通り抜ける部屋にさっさと移動です...
猫なんて
そんなもんです〜
そのくせ片付ける気配には敏感で起き出して
オヤツーーー!!

ほんと薔薇の名前って覚えられませんネ。
それらしい名前で呼んでいます💧
Commented by mame-623 at 2020-05-02 22:57
> canomamaさん
二人?して仕事部屋から
窓を開けた部屋にさっさと移動です〜
そんなニャンズは寝姿もシンクロ!
そーっと見に行くとマメさんにジロってされました....💧
オヤツなの?です。
癒されるというか、ションボリというか....

そうですね
ドヨーンでも、コロナでも
五月はキラキラ風の中ですね〜
canomamaさんもお手手、油断しないで大事にしてくださいね。
(ふふ....腱鞘炎の私が言うか....ですね)
Commented by mame-623 at 2020-05-02 23:19
> sizuku-tesigotoさん
はい。ありがとうございます。
今は針しごとの期限が迫ってきているので
忙しくすることが気持ちを追い立ててくれています。

きっと全身がハリネズミのようになっていたのか
昨夜はプーもマメさんもお布団に来ませんでした....
今日は寄ってくるので大丈夫ですね。
さて
ヨッコラショです。
sizukuさんありがとです。
Commented by kuu-kuuzaemonn at 2020-05-02 23:26
まめちゃんこんばんは
……………。で、
わーーーっ‼️
きゃーーーーっ❣️
素敵〰 素敵ーー➰
もーねよだれと鼻水と…なんやらかんやら一緒にいっぱい出てきそう😆
いーなー♬ワンピ♬

あのね、こう見えて…
私も悩み(本気の本気の悩み)はね誰にも相談出来ずに全部飲み込んでしまうタイプなんよ
口に出したらどんどん悪い方へ向かって行きそうでね
そうやって1人で殻に閉じこもっていっぱいいっぱいになるんよ
けど見た目はへらへらしとるので(笑)誰も気づかん😅
なんでもえぇんよね
自分なりの立ち上がり方を持っとったら👍
Commented by cool-witch at 2020-05-03 03:53
ハリネズミになる、なるほどね。
で、魔女も近寄れなかったのか、納得。
申し訳ないです。そんな時掛ける言葉を持ち合わせません。冷たいようですが(ほんま、魔女やのうて雪女か)、放っておきます。
私も放っておいて欲しいので。

「好き」が溢れている、誰かさんは何もかもダラダラ溢れてるらしいワンピース、まだまだ途中経過なんですか?全容はもう少し先に?
Commented by mame-623 at 2020-05-03 11:19
> kuu-kuuzaemonnさん
きゃー!
わぁーーー!!
うれしいよぅ〜❣️❣️❣️
気に入ってもらえて!
お袖の短い白Tに少しゆったりな綿レースのペチパンと
合わせたら〜と妄想は膨らむのです....ヒヒヒ....

イヤイヤ...そう見えてないからねkuuzaemonnちゃん。
わたしの周りでもネ、いつも元気で賑やかい人ほど
重いものは外に出さないもの。
わたしもね、
まめさんは、いつも元気で思い悩みことなんてないんでしょうね〜って
言われるもん...そんなヤツいないって!ねぇ〜。
でも、...まぁ...たいていはそうなんだけど。さ。

いいことはみんなで
しんどいことは一人で、です🎵
とはいうものの
なにも言わないでサポートしてくれるジィには感謝しかありませんけど💦
ちゃんちゃん❣️
ふふ明日はいい日です。
Commented by mame-623 at 2020-05-03 11:30
> cool-witchさん
あーー
もう、モッフモッフのフワンフワンですから
近寄れますよー〜〜
さぁさ、怖がらないでもう一歩前へ!(怪しい物売りみたい💧)

申し訳なくないです😤
わたしもそういう人ですから。
でも癒しの小さなフープを持っています。
両手を輪にした小さな空間。
そこに入りたいって思ったらいつでもオープンしております。

ダラダラワンピース
本の掲載用なのでまだ全容は....💦
秋まで待っててくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
<< マメさんの嫌いなもの 大好きな五月 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
久しぶりに、針を持つ
at 2025-04-25 21:00
たのしい〜\( ˆoˆ )/
at 2025-04-24 21:04
雨上がり
at 2025-04-23 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
どちらの映画も興味深く観..
by atelier-hinagiku at 22:45
> kijitora-c..
by mame-623 at 23:09
かわいい〜〜♡ こういう..
by kijitora-cherry at 08:22
> cool-witch..
by mame-623 at 18:59
> HiroPhoto1..
by mame-623 at 18:42
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。