![]() |
![]() |
くっつき虫
by mame-623
| 2020-07-18 21:00
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(18)
にゃんズったら、かぁちゃんに甘えてるぅ🎵
お留守の間、寂しかったんだね。 分かるわぁ~。バトルしながら甘えてね😀
1
あり? 鳩サブレって鎌倉のお土産ではなかったかしらん…
東京は地元なのでかえって東京土産には疎いのでよく分かりませんがw 東京バナナ、先月初めて駅のコンビニで2コ入りを買ってみました。 出身地の商店街に突然、東京バナナの会社とお店が出来、 あれよあれよという間に有名になってびっくり、 それ以来買いそびれて数十年(;´∀`)
> bumidayatさん
はい、鎌倉が本店のようですね。 息子が小さい頃、逗子や鎌倉によく遊びに出かけたのですよ。 鎌倉に行くと駅前のお店の あの黄色い色とサブレの形が好きだったのか おねだりされたのを思い出して、つい。 今は、甘いもんは好きじゃない...なんて言うオッチャンですが 「ポッポのクッキー」なんてカワイイ時代があったのですよ〜あはは。 今回のお土産は思い出の勝ちでした🎵
> AU3OGRさん
ありがとうございます😊 お土産とお弁当を買いに東京駅にあったデパ地下に 降りたら、入ったところで 鳩サブレの黄色が目に飛び込んできました。 東京バナナを買おうと思っていたのですが 息子が小さい頃に鎌倉に行くと必ず欲しがった鳩サブレが 懐かしくなってそちらにしました。 お弁当と一緒に新幹線の中で食べようと買った 黒糖あんみつも美味しかったですよ〜。
> bluerose-laceさん
福岡のひよこ🐥と言うと 福岡のおみやげはいつも、 そのひよこと、にわか煎餅だったのを思い出しました。 その頃飼っていた猫がひよこの餡が好きで いつか六角形?だかのパッケージの角を破って ひよこのお尻をかじって餡を丸くこそげ舐めてあったことがあって 箱のリボンもそのままなのに開けたら お尻をかじられたひよこが一匹....🐥 大笑いしたひよこの思い出です。 東京にもひよこがいたのですね。
> sizuku-tesigotoさん
たった1日でもどこに行ったんだ!?と不安になってた?? なんでも延々とジィを散歩に付き合わせて オヤツも食べ放題だったと聞いていたのですが... フッフ かぁちゃんに1票です❣️ 鳩サブレってあの形に心惹かれますよね。
鳩かひよこか、はたまたバナナか、と皆さん思い入れや好悪が入り混じって賑やかですね。仕方ない、私目がどーんと全部引き受けます。東京バナナ、以前はお土産に貰うと「え!他に有ったやろ」と思ったのですが、どうしてどうして、最近は企業努力で色々有って「良いかも」と思えるようになりました。
プーさん、取られまいとしっかとお母さんを捕まえてない?どなたかが仰るように、「何処へも行かせまい」としてるのかな?
こんにちは^^
マメさんのソファーでのくつろぎは一時で終わりましたね^^ プーさんの押しは強いのですね。 マメさん無念! 東京のお土産は鳩サブレと東京バナナ。 それ以外思い付きません(笑) 息子さんはポッポのクッキーが好きだったのですね~
> cool-witchさん
ありがとうです😊 なんたって 東京!って名前が入ってるのもいいですよね。. 滋賀を出る時は「おみやげは東京バナナ買ってくるね」だったんですけど たまたま目にした 鳩サブレへのメランコリーに負けたのです〜 プーは独り占めがいいようです💧気分でですけど.....
> pet2love-natureさん
ありがとうです😊 そうそうレモンの東京ばな奈(←ばな奈ですよね。 ごめんなさい🙇♀️)に心惹かれましたよー🎵 きっと隠れ東京お土産もあるのでしょうね。 もし....もし また東京に行くことがあれば ブログで情報聞いてからにしよう〜💕 ワガママ言い放題し放題のジィより 怒られてもかぁちゃんの方が好きって、嬉しいですよね😂
> HiroPhoto1690さん
そうなんですよ.... マメさんが、ソファーでくっつき虫する時って キョロキョロしてプーがいないのを確認します。 プーは、そんなマメさんを見つけると 強引に間に割って入ってきて寝ようとします... ちょっとかわいそうですけど、これって二人の了解だと思うので 介入しません。 はぁー 今はオッチャンの息子も「あーちゃん、ポッポのクッキー買ってね」なんて キラキラしておねだりしてた時があったのですよ.....💦
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||