人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

並ぶのが楽しみ❣️





教室LINEから



お家の小物入れアップされました。


作品展で並べるのが

楽しみです🎵




並ぶのが楽しみ❣️_e0358096_20253306.jpeg



それぞれ個性のお家です💕



🔹

🔹

🔹



夏に咲くはずが

まるで大きくならず細いまま

今にも枯れそうだったツルです。


どうしたわけか


夏も終わろうとするころから、伸びはじめて

今日、初めて花を見ました。


ポットに挿してあった名前タグも

どこかにいってしまい、

名前がわかりません.....💧



並ぶのが楽しみ❣️_e0358096_20290477.jpeg


こんな花だったのね。


朝顔みたいな花が咲くのかと思っていました。

はじめまして。

ようこそ💖




by mame-623 | 2020-10-02 21:00 | 教室 | Trackback | Comments(8)
Commented by cool-witch at 2020-10-03 05:39
どんどん新しいトゥルリが増えて、村や町が出来ると楽しいでしょうね。
ひとつひとつ違うお家が並んで差し詰め「トゥルリ住宅展示場」。残念ながら全部売約済みの札が付いてるでしょうけれど。
Commented by ばんば at 2020-10-03 07:12
ご無沙汰ですが…毎日ブログは楽しみに拝見させていただいております~

この花はゴマノハグサ科のアサリナだと思います。
我が家にも4年越しに咲いてる株があります。
寒い所なので冬場は二階の避寒部屋へ上げて大事っ子にしておりますよ~
毎日生徒さんたちの素敵なバッグがご披露されてとても楽しみです。
いつかいつか…(>_<)
Commented by tositoako at 2020-10-03 14:19
こんにちは😄

このハウスキルト、愛嬌あって可愛らしいですよね。
今日も遠くの本屋さんにいきましたが手に入らずです。

もう、ネットで注文しようと思います。
Commented by reireipost at 2020-10-03 15:14
私もなんとかできました。お暇なときに覗いてみてください。
Commented by mame-623 at 2020-10-03 20:02
> cool-witchさん
早く並べて村?を見たい〜🎵💕とワクワクしています。
でも、みなさん自力で建てたお家ですから
絶対売りには出されないかと.....💧
Commented by mame-623 at 2020-10-03 20:12
> ばんばさん
ありがとうございます。
アサリナって名前を教えていただいて
名無しさんから脱出です💕
まだ蕾があるので楽しみにしています。
寒くなったらお家の中のに入れますね。

ブログも見ていただいてありがとうございます。嬉しいです😂
これからもよろしくお願いします。

Commented by mame-623 at 2020-10-03 20:24
> tositoakoさん
ありがとうございます。
少しずつ増えて作品展では村になるかな?
楽しみです🎵

藍と刺し子の暮らし着
探してもらったのに、見つからなくてごめんなさい🙇‍♀️
よろしければ
Amazonさんに頼んでみてくださいね。💦

Commented by mame-623 at 2020-10-03 20:42
> reireipostさん
\(^o^)/出来上がったのですね。
可愛い〜ステキ!!
赤いポッチと目立つ赤い煙突のついたお家❣️
完成おめでとうございます㊗️🎉🎉
並ぶと可愛いので
ぜひぜひ!勢いでもう一軒💖💖💖
名前
URL
削除用パスワード
<< 冬色エコバックを作ろう 3 古いキルトから >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
出たくない・・・
at 2025-07-07 21:00
あたらしいもん♪〜
at 2025-07-06 21:00
ここがいい
at 2025-07-05 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> cool-witch..
by mame-623 at 10:59
> kijitora-c..
by mame-623 at 10:50
> atelier-hi..
by mame-623 at 10:39
ほら、おとーさんも「食べ..
by cool-witch at 09:50
なんか あげたら・・・ ..
by kijitora-cherry at 08:03
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。