![]() |
![]() |
役割うち猫通信 チマチマと楽しんだアクセサリーを 撮ろうとしていると あーーこれ!!と、見つけて やってきました〜 ![]() マメのオモチャだもん ![]() このヒモのついたのが おきにいりだもん〜❣️ * * あっという間に引っ張って取られました。 * * さんざんジャマをした後 「オヤツちょうだい❗️」 の、お二方 こんな時は必ずマメさんが先頭にいます。 ![]() 「マメ、もっとおっきい声で 言ったほうがいいんじゃな〜い?」 プーは、無関心を装いつつ後方支援.... この後? あきらめるってことのないマメさんが ゲットしないわけはありません💧 今日の「にゃん」 作品展の案内状 ![]() 宛名、表面、クリア!\(^o^)/ * * 裏面をプリントして間もなく、ライトマゼンタ脱落... 😱えーっ! まだインクあるのに... ヘッドクリーニングしても変化なし。 宛名は手書きできるけど 裏面は無理です....ふぅ〜パソコン疲れがたまってます😭 明日考えよう....
by mame-623
| 2020-10-24 21:00
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(6)
インクの空気抜きフィルムはずし忘れて、マゼンダ出なかったことありました。
取り急ぎ、参考になれば…
1
「〇〇が少なくなりました」と言われてもしつこく印刷すると「嘘じゃん」ってくらい印刷可能。うちのプリンターはどうやら心配症らしい、と分かってから慌ててインクを買いに走ることはしなくなりました。ま、私は展示会はしないしね。
器械の「思い違い」ってこともあるやも知れないし…なんて言ってますが、仕組みを何ら理解してない人なので参考にはなりませんね。 プーさん、マメさんの仕事ぶりを後ろから見てるって「サブ、やっちまいな」って指示する若頭?…例えが悪かった(^^;;
> chamajさん
ありがとうです(T . T) 昨日まで気分良くプリントしてたのに!why!! なにが気に入らないの!?? ネットで検索していろいろ試しましたが ライトマゼンタさん眠ったままです。 間に合わないので、仕方なくブルーがかったままプリントしました。 あとはインクチップスの洗浄カートリッジを買ってきます。 プリンターって安いのに インクってどうしてあんなにお高いんだろう!!と 余分な💢まで....💧
> kuu-kuuzaemonnさん
ありがとーです 見に行ってくれたんですね。 宇野元総理のご実家だったようですよ。 ほんとうは狭いほうのお蔵でしたかったのだけど 換気を考えて広い方にしました。 ガランガラン〜かな 半分はマダム会(...にゃんの作品展の別名...)の スペースに使います💦 インク出ない...残るは洗浄カートリッジを試すのみ。 今回の案内状は北野ブルーってことで...💦
> cool-witchさん
お知らせから交換してね。までゆっくりだね!と、油断して印刷していると いきなり止まって交換してね。って言われるのがいやで 補充要員はつねにスタンバイです。 インクに限らず何でもそうかも....ないのはジィの交換要員だけ?? あのねぇ.... サブ、やっちまいな...って...💦 プーは、危ない構成員さんではありません... 女優を上手におだてるマネージャーさんです。
|
![]() |
「にゃん」memo
* お知らせ *
にゃんの針しごと 「藍とステッチで遊ぶ 袋もの」ブティック社 6月17日発売 🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 2024夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
庭・花々
古布服
猫/手づくり
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
絣
トートバッグ
筒描き
藍古布
刺し子
ウォーキング
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
鳥
お出かけ
ビーズ
作品展
針休め
アップリケ
美術館
ひとり旅
パッチワーク
コレクション
ソウル
スローステッチ
掲載本
うさぎ
デニム
メジロさん
手作り展
ギャラリー
クリスマス
オヤツ
カレンダー
好きなもの
好きな本
メジロ
イルミネーション
イベント
最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い フィレンツェ田舎生活便り2 bonco、、、ぼん子、... 散歩道 のんびりのんびり~ cool witch りんご村 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's リフレクソロジーって 古布や麻の葉 空太郎との生活 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら のんびりのんびり~ ~2~ みゅうとの暮らし+れおん 私の備忘録 手ぬぐいとかめら balcony*xing... チェリーちゃんねる第3章 ねこ時々花ダイアリー つきこの陽だまり日記 光も影もおいかけて
ブログジャンル
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more...
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||