人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

今年も無事終了〜🎵



今年最後の

針しごとを発送。


\(^o^)/
終わったーーー!!



🎵

🎵

🎵


パッチワークバック5


最後に

一番思い入れがあるバックを。





今年も無事終了〜🎵_e0358096_19100020.jpeg


反対側は

覗きこむマメさん付きで



今年も無事終了〜🎵_e0358096_19101758.jpeg



たぶん

今まで作ったパッチワークバックの中で

一番面倒だったバックです。



ヘキサゴンから大きさを決めて

まず

ダブルにしたオーガンジーを挟んだベースバックを

作るのですが


オーガンジーさんが、じっとしてくれない😢

ウロウロ、ユラユラ・・・

なだめながら、やっと縫い付けて

立ててみると

😱😱😱!


うそーーー!!!


内側のオーガンジーさんがゆるんでる〜


💧解いたあと


二枚合わせて

細かにシツケをかけました。


急がば回れを、学習しました。


あとは

表裏合わせて縫ったヘキサゴンのパーツで

一周すれば完成❣️

だったのですが・・・


何度も計算して製図したのに

ビミョーに合わない。

(解いたときに間違った…)




ベースのオーガンジーバックを、もう一度は

絶対嫌だ❗️


ヘキサゴンパーツを作り直しました。



「そだ!オーガンジーにヘキサゴンを

のせたバックつくろ〜」って

思った時は

とても楽しいスタートだったのに・・・



後悔しながら作った春色バックです。

一度も持って

出かけていません・・・


でも

あきらめなかった針しごとが

自分に誇らしい思い入れのあるバックです✨



























by mame-623 | 2020-12-20 21:00 | ハンドメイド | Trackback | Comments(4)
Commented by toridorinikki at 2020-12-20 22:11
なんか透き通ってるー、と思ったら、オーガンジーだからなのですね!
ステキなアイデアですね^^
春にはもってこいのさわやかなバッグ。
それにしても大変な労力!!
普通にヘキサゴンだけでも大変そう^^;
Commented by mame-623 at 2020-12-20 22:24
> toridorinikkiさん
ありがとうございます😊
あまり深く考えないで、思いつきで作り始めるから
よくこんな失敗するんですよ。
ふふ
今なら、オーガンジーをはめ込む時に、
もっと違う方法を試します〜。( ̄▽ ̄;)
Commented by cool-witch at 2020-12-21 06:12
これを作りながら「Ican do it…」とつぶやいてるまめさんが見えました。あ、「私 失敗しませんから」かな?
私なら最初の場面で「無理ですっ」と投げ出してただろうなぁ。
文系なので、「ヘキサゴンの計算」も出来ないし。いいんです、こうやって皆さんの作品を見て楽しませていただくだけで、あたしゃ幸せです。ね、マメさん。
Commented by mame-623 at 2020-12-21 10:40
> cool-witchさん
ふっふ
The moment you give up.
Impossible.でございます。
好きなことしてるから失敗すると学習します💦
ずっとのちに、大島とシルクオーガンジーを合わせたストールを
作ったのですが、この時の失敗が役立ったし、ネ。🎵💕
見て、楽しんでいただけたら
それも嬉しいことです😂ありがとうございます😊😊😊

名前
URL
削除用パスワード
<< 静かな日 マメさんの好きなもの >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る2
at 2023-09-24 21:00
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
> sizuku-tes..
by mame-623 at 11:30
> cool-witch..
by mame-623 at 11:18
カップウォーマー?そんな..
by sizuku-tesigoto at 07:18
ふ、太っただなんて!ふく..
by cool-witch at 21:56
> cool-witch..
by mame-623 at 19:35
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。