![]() |
![]() |
ドニャクエ🎵うち猫通信 なんと! マメ、かいだん2だんめ クリアしたもん❣️ パッパパ、パッパパーーー🎵 マメは経験値が、2ポイント上がった。 レベルが1あがった。 ぼうけんに、でるもん。 🐈⬛ =💭=💭=💭 みぎ、よし! ひだり、よーしーー! ?・・・ ?? なに!? あれは・・・ なに! なに!!? !!! なんでもなかった・・・・💧 タラララ、ラーーーー⤵︎⤵︎⤵︎ 守備力が2ポイントさがった。 力が1ポイント下がった。 すばやさが1ポイントあがった。 マメは、ルーラの呪文をおぼえた。 チュールを一本手に入れた。 マメ、冒険の書に記録 🟩 🧵 🧵 🧵 教室LINEから ふたつめの、なんと!!です。 スクエアバック、 リメイクで4個目を作られました。 もう、日替わりで 自転車カゴに積んでお買物へGO〜!ですネ💕 反対側 刺繍のあったところを 上手に使われています。👏👏👏❣️ 🧵 もうひとつ、リメイクです。 柔道着から ベストとバックを作られました。 バックの持ち手は 帯を利用されたそうです🎵💕 手作り展に着てこられた写真がこちら ⬇︎ お帽子も もちろんハンドメイド❣️ かわい〜ぃんですよーー 🧵 わたしも 針しごと、がんばらなくっちゃ。
by mame-623
| 2021-04-08 21:00
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(6)
マメさん、ルーラ覚えたんですか?
すごい! ひとっ飛びですね。 どこにひとっ飛びするのかな(´▽`) ルーラでは、行ったことのあるところにしか 行けないんでしたよね? ということは、かぁちゃんの作業台かな?(^^;)
3
> atelier-hinagikuさん
ルルちゃんのおばちゃん。 マメは ルーラで、ひとっとび!だもん。 おきにいりのランドリーつめとぎハウスへ、いけるもん。 ほかに ラリホーもつかえるもん。 ジィや、プーに… かぁちゃんは、マホカンタ〜!ではねかえしてくるから あなどれないもん。 マメ🐾
バァさん魔女にはゲームの世界は???なのでありますが、
「引く」というのも黒田官兵衛どのから授けられた作戦のひとつ。進んでまめさんの手にかかるよりも爪研ぎ城に戻りチュール姫を手に入れる方が良かろうのう。(←何時代の魔女?) バッグはスカートかパンツが化けたもの? 柔道着からのベスト「いっぽーん!」
> cool-witchさん
ハハハ!その「いっぽーん!」の文 早速、作者にLINEします🎵💕 まめ👣 マジョのおばちゃん マメ、つめとぎキャッスル🏰で、 チュールひめ💖たすけるボーケンの、たびにいくもん。 かぁちゃんラスボスをたおしたら、パッパラ、パッパパーー🎵!だもん。 マジョのおばちゃん、なかまにしてあげるもん! パパパーン〜🎺 マジョオバが、なかまになった!。 マメ🐾
すごーいすごーいっ⤴︎⤴︎
バッグもベストも帽子も! 全部全部オシャレ〜🌟 才能ある人の周りには才能ある人が集まって来るんじゃね😳 素晴らしいっ🙌 で、マメちゃんは? ここからお外には進出せんの? うちの近所の🐈sはこうやって1歩づつお外自由に歩き始めるよ〰😆 マメちゃんもプーさんとお散歩行きたいよね♩
> kuu-kuuzaemonnさん
ありがとうです。 コロナ禍で教室に来れなくても 次々と作品を作られています。 一日二時間は必ず針を持つようにしてるの、だそうです❣️ 毎日の決まったお針時間が一番進むのだと思います。 私みたいにビューン!!と走っては、 息が切れてしばらく倒れ込む・・・が、いちばん!進みません。 わかっているのですけどねぇ〜 マメさんは怖がり(慎重?)なので うちの中に駆け込めるのを常に意識しながら 外空気を満喫しているようです。 (玄関から一歩外に意義があるのです…たぶん…) 散歩に行くにはリード装着をクリアしないと無理ですがマメさんは、 しばらく固まって、その後狂ったようになるので・・・散歩道は遠い? お外自由は、逃走中に帰れなくなるのも怖いし、 なにより住宅地なので みなさんが猫好きでもありません。 そんなわけで、かぁちゃんの鋭い監視のなかで玄関猫しています💗
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||