人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

プーの日



うち猫通信



今日は、プーの甘ったれ日




プーの日_e0358096_20190141.jpeg




かぁちゃんのTシャツで

パンコネ中

・・・



おーしまい!って、

押したら、パクッ!って噛みつき❗️





プーの日_e0358096_20435886.jpeg





プーの日_e0358096_20172934.jpeg





プーの日_e0358096_20175360.jpeg





ときどき

ベッタリな甘ったれ日もあるよね。





今日は、プーの日







🟩



🟩






大きな紫陽花が

ジィの仕事場から






プーの日_e0358096_20363424.jpeg





やっぱり

紫陽花って、おおきいとステキ💖







by mame-623 | 2021-06-26 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(6)
Commented by cool-witch at 2021-06-26 21:54
「いいよな、女子は臆面もなく甘えられて。
おいらも、母ちゃんに甘えたいなぁ」とか?
Commented by mame-623 at 2021-06-26 23:24
> cool-witchさん
イヤイヤ、
たんに、プーも歳をとって
あるがまま、思うがままにになったのではなかろうかと・・・
or、
もともと暴君ネコだったプー、
マメさんが来て、急に先輩ネコ、お兄ちゃんキャラになっていたけど
それがイヤになったのかも。

Commented by kuu-kuuzaemonn at 2021-06-27 00:00
こんばんは(๑・̑◡・̑๑)
プーさんがかぁちゃんべったり中はマメちゃんは?ヤキモチ妬かんのかねー?
「マメのかぁちゃんだもん!」せんの? 笑

あのね、前から思っとったこと!
まめちゃんちのテーブルと我が家のテーブルおんなじ類よ♬
イギリスのアンティーク、バタフライテーブルよね♬
ふふっ!
Commented by HiroPhoto1690 at 2021-06-27 16:14
プーさん甘え顔ですね^^
できるお兄ちゃん役に疲れたのでしょうか~

おっきな紫陽花、綺麗ですね♪
Commented by mame-623 at 2021-06-27 21:22
> kuu-kuuzaemonnさん
マメさんは、マイペースだから
プーが、くっつき虫していても、あまり気にしていないようです。
長い間、歴代うち猫を見てると、一番の特権ってあるように思います。
ご飯も一番で、ブラッシングも一番ですけど
平和主義者で、どんなにヘタレな子でも
外敵に対しては矢面に立ちます。
他の子は一番さんの後ろで「シャーシャー」の援護射撃。
オヤツも下の子が頭を突っ込んでくると譲ります。
きっと、うち猫なりのルールがあるんでしょうね。

テーブル一緒だった❣️?好きが一緒だね。
両側に入ってるテーブルを引っ張り出すと180強になるので
みんなでご飯の時は、なかなか優れものです〜🎵💕
なにより頑丈なのがイイです(^◇^;)ね。




Commented by mame-623 at 2021-06-27 21:33
> HiroPhoto1690さん
ありがとうございます。
紫陽花は、やっぱり子供の頭ほどある大きいのがいいですよね。
🌻向日葵といっしょで、大きいイメージの花です。
Hiroさんの、お近くでも大きな紫陽花、咲いていますか。

最近、あまったれさんが止まらないプーです。
テーブルの上がる時もダイレクトに飛び上がることが少なくなりました。
暴君でキレッキレだったプーも、老猫の域に入ったのでしょうね…
元気でいてほしいです。
名前
URL
削除用パスワード
<< 🍋レモン 不快音 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。