![]() |
![]() |
🐜アリンコが!!!夜 台所の出窓に、小さなアリンコ発見! えーー😱 10匹ほど歩いてる・・・・・ きっちり窓は閉まっているのに、 隙間から入り込んだらしい。 甘いものも 食べ物もないのに! よく見たら キッチン台の上にも、ポツポツ! 気に入りそうなものなど、何も置いてないのに!! 必死で退治。 レンジを動かすと、下にもアリンコカップルが! 夜中に キッチン台の上をアルコールスプレーしながら 必死に拭き掃除 床も掃除機。 寝不足。 朝 窓のそばに、また数匹発見・・・ ごめんよぅー 仲間を探しに来たの? お互いのテリトリーを守ろうよ。 ・・・ ネットで調べると ハッカ油がいいらしい。 猫がいるので 窓の外には蟻の忌避スプレーをふって 家の中の窓の溝には ハッカ油をスプレーしたキッチンペーパーを。 床は ハッカ油を数滴落とした雑巾掛け。 もう家中、ガム工場のよう・・・ 体力ゲージゼロ
by mame-623
| 2021-07-04 21:00
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(10)
こんばんは
ありゃ💦 まめちゃんちはアリンコ? アリンコはまだ見ることは出来るよ😆 けどあれがゾロゾロと連なると…無理っ! ちいちゃい物の集合体が動くの見るのは無理っ( ̄▽ ̄) 我が家もある日お砂糖の壺?に連なるとアリンコの道見つけてお砂糖の中にいっぱいおるのみて…あー思い出すのも嫌⤵︎ ニャンズおったらおちおち殺虫剤も撒いとけんよね アリンコも、凍らせたら?お片付けが大変? ニャンズにも、優しい撃退方法が見つかるといいね
2
アリの侵入は困りますね。
室内でしたらガムテープでペタペタくっつけると取れます。 以前TVで観たのですが、 アリはチョークで描いた線は超えないので 窓を囲むようにベランダにチョークで線を引いていました。 試したことがありませんので実際はどうなのかわかりませんが。。。
> kuu-kuuzaemonnさん
真っ先に凍殺を持ったよ! でも、アリンコは軽くてスプレーの勢いで 凍る前に飛ばされて散らばるの!ヒィーー!です。 次は、…ないことを祈るけど…ガムテープを教えてもらったので\(^o^)/ その方法にする!ガムテープ!! 砂糖壺にアリンコ😱わかるわ〜ゾワゾワパニックになるよね。 昔々〜経験済み😭!それ以来冷蔵庫です😤
> bluerose-laceさん
ありがとうございます😊 ガムテープ❣️❣️ ヒャァーーー😱が、先にたって思いつきもしませんでした。 すごくいいと思います。 次…あっては嫌だけど…は 冷静〜にガムテープにします。 チョークも買ってみます。それでテリトリー死守できればいいですよね🎵
佳き事を伺いました、ハッカ油ね。窓の外にちっちゃいのが群がっていたので「アリの巣コロリ」を置かせていただきましたが、テーブルに別のアリ(大きいの)発見。私も今日は拭き掃除に精出す一日になるのかとゲンナリしておりました。ハッカ油、有るわぁ。
これで、私もプーさんみたいに昼寝が出来ます。
> cool-witchさん
効果があるのはどうか、まだ不明だけど 今日は🐜訪問はありません。 ハッカ油は蚊避けスプレーに用意してあったもので 水やりの時に使っていますが、なんとなく刺されていない気がします… 🐜にも効くといいな。
> dennenn58さん
効果がありますように! あまり効果がなくても、梅雨時スッキリしたミントの匂いは リフレッシュできますよね。 無水エタノールに2、3滴落としてよく混ぜてから精製水でうすめて 使ってくださいね。分量などはネットで。 ただ猫、犬には良くないみたいなので うちでは、蟻が入ってきたと思われる窓の溝にのみスプレーしたペーパーを 置いて使っています。 拭き掃除も、後で水拭きも。
> akikochoco0623さん
ハッカ油を薄めたスプレーが効くといいのですが。 でも、猫には良くないみたいなので 使う場所などを考えてくださいね。 「ハッカ油スプレー」で、検索すると作り方や注意書きなどがあるので 猫さんの安全優先で。 私は書かれている分量より薄くして窓の溝に置いたキッチンペーパーに スプレーしていますが 今日は🐜訪問ゼロでした。
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
カレンダー
イベント
うさぎ
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
おでかけ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 10月
2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||