![]() |
![]() |
お散歩に行ける!うち猫通信 プーは、yaeちゃんの気配を ピンポーンが、鳴る前に察知します。 スタスタと走っていくと 玄関ドアに貼り付くようにして 散歩のスタンバイ 予知能力…?? 不機嫌に見えますが とてもハッピーなんです。 🐾 外に出ると 玄関には、ニャアが! プーちゃーーん❣️❣️ すこし哀愁感抜けました? 🐾 お鼻あいさつに来たニャアに シャー!シャー、いうと 「ここは、マメのおウチだもん!」と ゴロゴロ匂いつけするマメさん。 今日は玄関で ソーシャルディスタンスの猫たちです。 🧵 🧵 🧵 教室LINEに こんな楽しいビスケットトートパターンが💖💖💖🎵〜 カワイイ✨✨✨ 元気になれるね
by mame-623
| 2021-09-25 21:00
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(8)
こんばんは。
猫ちゃんは、いつもリードをつけてお散歩ですか? どうやって躾けられたのでしょう? 小さい時からかナ? 私も猫を飼っていた時、何度かリードをつけようと試しましたが、全然ダメでした。 可愛いですね。
1
プーさんは、散歩のときキリッとしてるんですね。
やはりお庭は危険があるかもだから、気を引き締めてるんですよね。 ニャアさんは、きれいなお顔… 最後の写真に隠せない哀愁が(^^;) マメさんてば(´∀`*)ウフフ可愛い! ネコ天国ですね~
> BBpinevalleyさん
ありがとうございます😊 プーは、子供と散歩がだいすきだったので 4ヶ月になる頃から、リード付きで近くの公園まで出かけていましたが シニアになった今は、庭から出ることが少なくなりました。 散歩中に触られるのが面倒になったようです・・・ 最初はリードを嫌っていましたが、 一日中でも散歩に行きたい猫だったので、 リードをつける→散歩って、インプットされたのかもしれません。 性格もあるのでしょうね。 マメさんは、仔猫だったけどリードにはものすごい抵抗したんですよ。 今でも玄関の階段までが外の世界です。
> atelier-hinagikuさん
ありがとうございます😊 ほんとうは鼻歌でも歌いたいのでしょうけど 写真を撮られるのと、ニャアがくっついてくるのが不機嫌なのかも。 玄関の前は、急ぎ足で(帰らされるのがイヤ)あとはグルグル庭を回っています。 そうですか。 哀愁感がまだ漂ってますか・・・💧 哀愁って言葉とは程遠い肥満体なのに〜 と言いながら、哀愁ニャアって名前になってしまったけど。 マメさんは、ニャアもクロさんも嫌いで(今日はクロさんも玄関先へ) お鼻あいさつしたくせに、シャーシャー!いって 玄関先でゴロゴロして匂いをこすりつけています。 諍いもなく平和な玄関先です。
猫さんそれぞれの個性が写真やまめさんの記事で伝わってきます。
いつも楽しみ~♡ 最後の写真ビスケットトートーパターン・・・生地も可愛いけれど その生地に載せられたステッチが皆お洒落で凄く可愛い! 素敵ですねぇ。
ビスケットトートパターン、どれひとつとってもステッチとの組み合わせが可愛い。
「行くよ」ってリードしてるつもりなんですかね? ニャアさんは哀愁が減って威厳が感じられる。 マメさん、誰よりも一番可愛いよ。
> karakaze99さん
教室作品を褒めていただいてありがとうございます。 皆さんにLINE報告します🎵〜 小さなものは、いつもの好き!から離れて 色合わせやステッチで遊んでみよぅ〜がテーマだったので 大喜びです💕 猫さんたちは よくもまぁ・・・って、ワガママで思うがままに暮らしています。 それを、ちゃっかりブログネタにする召使いです。
> cool-witchさん
うれしいコメントをありがとうございます😊 さっそく、教室の木登りできるブタ🐷さんたちに報告です💕 今回は、いつもから離れて遊ぼう!がテーマ。 いっしょに楽しみました。 ふふ、ニャアさん哀愁感が薄くなりましたか? ほんとうに重いんですよ。 もしかしたら、あちこちでご馳走を食べているのかも。 きれいな子です💕 マジョのおばちゃん なんたって、マジョとクロネコって どっちもビューティだもんね〜💖🎵〜ニャフ❣️ マメ🐾
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ にゃんの針しごと 作品展 quiltにゃん作品展 6/11(日) 6/12(月) 11:00〜16:00 守山宿 「うの家」南蔵 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
お出かけ
ビーズ
アップリケ
針休め
美術館
コレクション
スローステッチ
作品展
手作り展
掲載本
メジロさん
デニム
好きな本
好きなもの
うさぎ
クリスマス
ブローチ・アクセサリー
琵琶湖
テレビドラマ
ギャラリー
イベント
おでかけ
藍古布
あか
絣🙀
糸
庭
庭・花
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||