人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

4本❣️❣️❣️





うち猫通信






4ほん!

4ほん!!って、

かぁちゃんが、うるさいもん。







4本❣️❣️❣️_e0358096_18314440.jpeg









4ほん???


・・・?

・・・







4本❣️❣️❣️_e0358096_18320292.jpeg






はっ!


チュールが、4ほん・・・💖









4本❣️❣️❣️_e0358096_18321905.jpeg










🔷




おバカなマメ・・・・・






4本❣️❣️❣️_e0358096_18323467.jpeg








🔷





今日

auさんに

ネット回線を使った自宅専用

小型携帯電話基地局を設置していただきました。


MY基地局❣️〜💕





ここに住んで20年

よく耐えたものだと感慨深い思いで天を仰ぎました・・・


ガラケーだった頃は、度々圏外。

お弁当箱のようなものを設置してもらったけど

なんら変化なく撤収。



スマホに替えたら少しマシ…ってことで

替えてみたけど

常時、電波表示は一本


話の途中で、切れるならまだいいけど

かかってきた電話に、

「只今電波の届かないところか

電源が入っていません。」って、勝手に応答されてしまう。


当然、履歴を見るまで

着信気づかず😢




しかたなく家にいる時は固定電話💧



山の中だし・・って、あきらめていたのに

通りを挟んだお向かいは

サクサクつながると聞いて、エエッーー😱



docomoに変えてやる!って

意を決して連絡したら


電波調査に来てくれたお兄さんが

「あ〜😰 電波届いてない・・・

でも!

ネットにつなぐ基地局を設置したら、OKですよ〜」

が、

MY基地局への長い道のり





2週間待ったけど

20年耐えてたんだもの、2週間なんて!



細い鍵付きワイヤーで、

壁のネットコンセントに、

つながれてるお弁当箱ほどの、MY基地局


本日より

\(^o^)/電波表示4本!!!

ハハハ!



4本❣️












by mame-623 | 2021-10-11 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(8)
Commented by kuu-kuuzaemonn at 2021-10-11 22:05
えーーーーーっ!
それってauさんが負担してくれるん? 出血大サービス!(古い😅?)
我が家のWi-Fiも、極めて不安定…よ。
マメちゃん残念じゃったね⤵︎ けどね、ご機嫌さんのかぁちゃんが浮かれとる今ならチュール2本ならイケるかもよ〰😆ファイト!
Commented by HiroPhoto1690 at 2021-10-11 23:22
そうなのですか!
実は部屋の中で電話が繋がりません。
窓際に行って窓を開けて途切れ途切れで繋がります。
(ガラスが有ると無いとでは電波が違うのを知りました)
auに問い合わせてみます♪
Commented by cool-witch at 2021-10-12 05:59
トドの実家は電波の強弱が部屋によって違う。だから、電話がかかってきたりすると、全員携帯を耳に当てたまんま部屋移動。立ち止まった所が電波の強い所、でした。
ほんと、そんなコンビニーエンスな物が有るのなら言ってくれなきゃ、auさん。
Commented by mame-623 at 2021-10-12 11:08
> kuu-kuuzaemonnさん
ふふ、マメさんも、プーも
うかれてるときの便乗チュールもらえましたとも❣️
…一本半分こだけど。

Wi-Fiの不安定はプロバイダーさんでは?💦
まめは、先日強力Wi-Fiを設置しましたが、eoさんのクーポンを使うのでタダです🎵

MY基地局は、au電波が安定しなくて携帯電話があまりに使えない…
これは近くに4つも電波塔(?)が建っているので
どの電波をキャッチしていいかわからずウロウロするせいだそうです。
(カケホなのに声が飛び飛びになるので3分以上話したことないかも)
それで
今回ネット回線を使ってお家に基地局を作ってもらったの。
機器は無料でお借りできます。電気代だけ。微々たるものですよ。

でも、
携帯電波が入りにくいようならauさんに
Wi-Fiが入りにくいようならプロバイダーさんに聞いてね。
Commented by mame-623 at 2021-10-12 11:14
> HiroPhoto1690さん
携帯電話がお家で使えないのってストレスになりますよね。
声が切れ切れになったり
聞こえてるのに、相手は「あら、切れた…」って言ってたり。
auに問い合わせてくださいね。
電波の調査員さんが訪問調査して改善策を教えてくださいます。
サクサク、クリアに話せるって
当たり前なのに、とてもうれしいです🎵〜
Commented by mame-623 at 2021-10-12 11:19
> cool-witchさん
イヤイヤ、つながることが前提の携帯電話ですもん💦
そんな・・・先につながらない話、しませんったら。
最初からそんな不安定な携帯会社なら選ばない…( ̄◇ ̄;)

まだ、お家のどこかで話せるなら
きっとお弁当箱のよーな箱を置いてもらえると
電波状況が改善されるかもしれないですね。
電波調査に来てもらってね。親切ですよ〜。
Commented by cool-witch at 2021-10-12 11:37
トドの実家はね、夏の1週間くらいだけ兄弟・子ども・孫が総勢二十人超えが集まるだけで、後は我が家が時々風を入れに行くだけの空き家状態。当然、お弁当箱も置いてないんです。ま、1週間は諦めてもらいましょう。
Commented by mame-623 at 2021-10-12 21:08
> cool-witchさん
わぁ〜❣️
聞くだけで楽しそう!
賑やかなんでしょうね〜いいなぁ〜
電話持ってウロウロする図も、楽しそーだもの🎵💕
サクサク電波が入るより
どこだどこだ!?ってワァワァ言ってるほうが
絶対、楽しいよね。
名前
URL
削除用パスワード
<< ゴロゴロされる… 教室LINE >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。