![]() |
![]() |
ジャンパースカート2うち猫通信 うち猫たちには かなり正確な体内時計があります。 夏時間は5時30分頃 今は、4時30分頃になると 「もうやめようよーーー」アピールが始まります。 「かぁちゃんーまだぁ〜 チェックしたもん」 「おしまい、するもん」 「きいてる? オヤツカリカリのじかんだもん・・・」 マメさんは ニャンニャアー!いってますが プーは、 先回りして階段の前で、待ってるはず・・・ ミシンや、アイロン消したり 仕事部屋を片付けだすと マメさんも、さっさと階段手すりの上へ移動。 この連携、あっぱれです🎵。 🧵 ジャンパースカートの身ごろに シツケをかけたスカート部分を荒縫いしました。 この ギャザーを寄せたスカートを 目打ちを使って 少しずつミシンで荒縫いしていく作業って 好きです。 脇や、中心部分はボリュームが出ないよう ギャザーは、少ないめに。 おばさんは、 太って見えないよう ささやかな抵抗をします…💦 明日 本縫いをすませたら完成〜🎵〜💕 本日の黒さん おばちゃん これ見える? お茶碗カラッポ!! ゴハン入れてほしい! おかわりを 催促しています。 急接近🧡 でも、 かしこい子で、 おかわりがすんで 「おいしかったね。ごちそうさま。」って 声をかけると ピューッと走っていなくなります。 まだ 触れません・・・
by mame-623
| 2021-11-02 21:00
| 古布からお洋服
|
Trackback
|
Comments(4)
あー、マメさんとプーさんの作戦ですね。
でも作戦に乗ってあげないと仕事ができませんね^^ 黒さんはお替わりを要求するのですね。 お替わりを食べたらピューですか。 一回ぐらい触りたいですね^^
2
ギャザーを寄せた部分を目打ちを使って
【少しずつミシンで荒縫いしていく作業】を見てるのが好きです。 ハイ、私には出来ないマジックですんで。多分、ミシンのスピードと目打ちで押さえる手と布を送る手の連携が出来ません。「あ、待って!」とミシンにお願いして慌てる私の姿が想像出来ます。とてもじゃないけど、急かすマメさんと、待ってるプーさんみたいな連携プレーは私の手には無理なのです。 黒さんのように「オラオラ」ってやって脅すのは出来る、かも。
> HiroPhoto1690さん
毎回、これっておかしいよねって思うのです。 お仕事すませてヤレヤレの方が、ジャマッキしたり、横で爆睡してたうち猫たちに 「待ちくたびれたから!早く!」って、急かされてオヤツの用意するなんて。 やっぱり、腑に落ちないです。😤 黒さんは、冬毛になってきてるのか、ピカピカのモフモフなんですよ。 ご飯をあげるときに、 おっきなゴロゴロ音をたてながら開けたガラス戸にはスリスリするけど わたしにはしてくれません・・・💧 プーにスリスリしてるときに、どさくさに紛れて一瞬さっさと触ります。 グシグシできる日は来るのかな。
> cool-witchさん
見てると、あーそうなのね…これならできるわ!なんだと思いますよ〜💦 ミシンのスピードはコントローラーを足で踏んでいるので 笑うぐらいスローです。 洋裁をしている友人に「これで食べていくのは無理だね!」と高笑いされるスピードです。 だから、あと少し…仕上げてしまいたい!が一番危険! そんな頃は、大抵うち猫どもに急かされてるし 余裕がなくなってるのでミス連発が待ち構えてます。 あと少しは、ここからスタートって思うぐらいがちょうどイイ❣️ 黒さんのように「オラオラ!」待機されたら😱😱😱ヒィ〜!が 待ってるのでやめてね。
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||