![]() |
![]() |
お買物に出る。もともとお家が一番!だったところへ、 コロナ禍もあって ほぼ 🏡・・・家から出なくなった・・・ 出ないから ますます出たくない。 食品、生活用品は、ジィの定休日にまとめて 買ったら どこにも寄らず帰宅🚙=💭 お家ゴロゴロが、ハァ〜シャーワセ〜🎵💕と 思っている間は良かったのだけれど 気がつけば、 なんら外的刺激を受けないせいか いままで あーもしたい、こーもしたいと、手は動かないくせに 妄想できた手しごとの容量ゲージが点滅してる💧 制作のお仕事をいただいても これじゃないよねぇは、 わかるけど代案は、浮かばない。 教室でも 新しい提案や、ステッチラインが出てこない・・・ 💧 💧 突如、かなり凹む毎日襲来ー でも! 一年、11ヶ月はハイ状態って言われてきたワタシ。 出来ることから 立ち上がる。😤 今日、真っ先に買い物に行きました❣️ 「白シャツを探す!」 その前に お家パーカーを買おうとUNIQLOに。 \(^o^)/あった! 朝冷えてきたから、カーディガン代わりにライトダウンも。 シャツも ピンタックの入ったのを見っけ。 ホッホ、と出てきたら ショッピングモールで、 なんと70%offのインディゴシャツに遭遇 これは買いです。 雑貨屋さんで これも50%offのモフモフクマ🧸の肩掛け?も。 腰までの長さであったかい。 白シャツ予算で、こんなに買えて意気揚々と帰宅しました。 何かが欲しかったわけではないのですが ネットではなく 歩き回って、あれこれ手にして買い物するって やはり気分があがります。 今日の戦利品 少しロング丈のインディゴシャツ⬇︎ マタギになれるコスチューム… プーに、とられました。(T . T)
by mame-623
| 2021-11-12 21:00
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(9)
おかーさんも「換毛期」があるの?こんなにドッサリ抜けちゃって寒くない?byプー
そうなんですよ、家から出ない日々が続くと面倒くさくなるの。だからたまに出かけるとなると、何着ていいんだかわからない。上から下まで。外出=食糧の買い出し、だから、ほいっと財布とエコバッグと携帯を放り込んだトートバッグ下げて、クロックス履いて。 どうしよう、都会へお出掛けなんて誘われたら。
1
おはようございます、すばるです、
いいのいろいろ買えましたね、ぷーちゃん、おかあさんの、気に入ったの?あったかいね。 高齢で出かけなくなったうえに、このシャバでしょう。 たまに下の娘が時間やりくってきてくれて、買い物に行きます。主に食料品。それでも行き来の車の中でしゃべったり、気が晴れます。 オジ猫が旅に出て仕舞ってはや一年半、もう泣いてはいませんけど、なんともいえぬ喪失感、思い出さない日はありません。 ピースまで半月間の家出をしたときは、日々号泣しました。帰ってから、随分大人になり、抱っこ大嫌いだったのが我慢して?いられるようになったり、あさ、顔を舐めんばかりに近くへきてのぞき込んだりします、余は満足。
おはようございます、すばるです、
いいのいろいろ買えましたね、ぷーちゃん、おかあさんの、気に入ったの?あったかいね。 高齢で出かけなくなったうえに、このシャバでしょう。 たまに下の娘が時間やりくってきてくれて、買い物に行きます。主に食料品。それでも行き来の車の中でしゃべったり、気が晴れます。 オジ猫が旅に出て仕舞ってはや一年半、もう泣いてはいませんけど、なんともいえぬ喪失感、思い出さない日はありません。 ピースまで半月間の家出をしたときは、日々号泣しました。帰ってから、随分大人になり、抱っこ大嫌いだったのが我慢して?いられるようになったり、あさ、顔を舐めんばかりに近くへきてのぞき込んだりします、余は満足。
> cool-witchさん
「換毛期」…プーいつそんな難しい言葉覚えたんだろ? かぁちゃんは、あったかプーとマメさんがいるから いつだってヌクヌクさ!💗 マジョさんはオシャレさんなのね・・・ 私は、お家もお買い物も同じ格好なんだもん(T . T) ん〜スニーカーを履くかクロックスか、の差だけ。 大阪のイベントは、なくなったから 都会にも行かないし・・・。 でも、お風呂毎日入って、お洗濯したもの着てるからヨシ!だよね。 YouTubeでパリコレ動画見よう・・・💦
> buribushiさん
こんばんは。 ずっとお家にいても、近くに小さな食品スーパーやドラックストアもあるので 不便もなく過ごせるし、時おり友人も遊びにも来てくれるので お家暮らしに満足できていたのですけど ふと、感性がゆるくなっていることに気づいたとたん 落ち込みと焦りに襲われました。 今回、非日常の小さな刺激は大事なのねと、再認識したのですが すばるさんは、日々の中にも詩を詠む感性をお持ちなのでそんな焦りを 感じられることって、きっとありませんよね。 なにより、お家から離れていた間に ピースさんになにがあったのか、 すばるさんに寄り添うようになった毎日は、 穏やかで満足〜って思わせてくれているのが一番のシアワセですね。
> fuwariyukiさん
はい、 迫られた買い物じゃなくて 買おうかなぁ〜と、ウロウロしてると 食品買って、ピューンと帰っていたときには 気がつかなかったものがいっぱいあっったんですよ〜🎵 お家から出ないことがちっとも苦じゃなかったけど 気がつかない間に、身体も頭もゆる〜くなっていたようです。 大好きだったのに 雑貨屋さんに寄ったのって、いつだったんだろ〜💦だったんですよ。 田舎暮らしですけど、ときどき出かけることも大事ですね。
> HiroPhoto1690さん
本当にそうですね。 Hiroさんは、写真撮影に出かけたり オシャレなカフェ(このあたりにはありません💧)に寄られたり いっぱいの刺激のなかにおられるんですよね! すこし、ほんの少し見習います・・・💦 プーに取られてしまいましたけど クマさんの頭をかぶると背中腰があったかいモフモフなんですよ。 このあたりは山の中?なので 外をウロウロしたら撃たれるかもしてませんけど・・・
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ にゃんの針しごと 作品展 quiltにゃん作品展 6/11(日) 6/12(月) 11:00〜16:00 守山宿 「うの家」南蔵 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
お出かけ
ビーズ
アップリケ
針休め
美術館
コレクション
スローステッチ
作品展
手作り展
掲載本
メジロさん
デニム
好きな本
好きなもの
うさぎ
クリスマス
ブローチ・アクセサリー
琵琶湖
テレビドラマ
ギャラリー
イベント
おでかけ
藍古布
あか
絣🙀
糸
庭
庭・花
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||