![]() |
![]() |
刺し子糸買いました。刺し子糸を 買ってみました。 岐阜高山の小鳥屋(おどりや)さんの糸です。 教室で 刺し子糸要望があったので ネットで、探してみました。 まず、安いです。 (未晒糸一カセ¥180!) ただ、カセで届くので 巻くのは、少し大変。 とくに、 手伝いたくて(?)ワクワク待機のニャンが いると 時間がかかります💦 「グルグルまわるから ひっぱって、とめてあげてるもん」〜💕 糸巻き機を持っていないので 二脚並べた椅子の背もたれに、 糸をかけて、糸巻きカードにグルグルしました。 一カセで 写真の、プックリ糸巻きが二つできます。 まだ、 試し刺しはしていませんが 生成り太糸は、いい感じ🎵〜 明日、刺してみます。 フッフ・・・😈 さんざん、お手伝いしてくれたお礼に、 マメさんのブサコ写真 公開してやる。 ジャン!! 眉は、こち亀の両さん。 お口のまわりは、カールおじさん。 ガハハ!!!
by mame-623
| 2022-02-10 21:00
| 手しごと
|
Trackback
|
Comments(8)
糸も綺麗な色!
(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ ブサ子写真見たぞ~~~~~(笑) でも可愛い正体知ってるので動揺は・・・しません^^;
1
まめさん、ホント残念です。
マメちゃんファンを作ったのは、まめさん、あなたなのですよ。 さ、懺悔のオヤツをマメさんに。あ!プーさんにもね。 次からは、ご主人がテレビに夢中になってる時にグルグルをお願いしましょ。私はいつもその手でやってます。但し、夢中になり過ぎてグルグルしない時があるので、時々声掛けが必要です。 しかし、両さんの眉を持ってくるとはねぇ。
あっ♪ 小鳥屋さん♪ 私も刺し子糸を探しとる時たどり着いて1回ポチったよ✌️
私はコスパを狙って細い糸でポチったらホンマにどんだけ刺せるんって言うくらいいっぱいあってまだまだ使いきれてないよ 太い糸にすればよかったと… 椅子の背2つをかせくり機代わりにするのもお揃い😅 マメちゃん!かぁちゃんがマメちゃんで遊びよるよ〰 けど ゴメンけどマメちゃん面白過ぎっ💦
> canomamaさん
ありがとです🎵〜 笑えるでしょう〜❣️ 可愛いマメさん💕は、あ、可愛い!って撮りますけど ブサ子って、撮ろうとしてじゃなくて 携帯で何枚か撮った写真をiPadで見たときに おもわず、やった!!って見つけるんですよね。 久々のヒットブサ子写真です💖
> terumi0314_n28さん
ありがとうです❣️ 免疫力アップの大笑い写真です🤣🤣🤣。 可愛い写真って、あ、可愛い〜って撮りますけど ブサ子は偶然の賜物です😤 何枚か撮った写真を、あとで見ていて見つけると ラッキーな気分になります。 フッフ…😈、女優マメさんは、 大笑いされるのが大嫌いなので これを見たら、きっと大荒れすると思います・・・(^^;)
> cool-witchさん
あら、マジョさんとは思えない発言〜 ビューティな女優さんの変顔見たくないのぉ〜? 最近、どんどん知恵がついて なんでも意のままにできるようになったマメさん。 延々と続くジィとの会話を見せてあげたいわ! 大声で抗議、要求、からの 消えいるような、「うん」「ううん」・・・からのため息。 おそろしい演技力なんだからね。 たまーに撮れたブサ子は、アップでしょ! ほら、両さん眉だよ🎵〜 これを見たときしばらく、ひとり大笑いしましたもん🤣🤣🤣 仕事から戻るジィを待ってられなかったの・・・ 一カセグルグルしたら、いかん!遅くなったって行ってしまったのさ。
> kuu-kuuzaemonnさん
いっしょ❣️ 椅子の背もたれを使ってに笑ってしまいました。 kuuzaemonnちゃんチは、お手伝いしたがるヤカラがいなくていいけど ウチは大変です・・・💦 千鳥屋さんの太糸は、あつかいやすいです。 もし、次回もあるならお薦めです。 何枚も撮ったマメさんの写真の中に これを見つけたときは、しばらく大笑いしました。 上からの光線の加減なんだけど 見事な両さん眉に見えるでしょう! お口まわりは、「オラがの村にぃ〜ハァ🎵」が聞こえてきそうだし🎵 もちろんお気に入り写真にキープしましたよ。 😥はぁ〜⤵︎⤵︎⤵︎のときに、見て笑うんだ!💖💖💖
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ にゃんの針しごと 作品展 quiltにゃん作品展 6/11(日) 6/12(月) 11:00〜16:00 守山宿 「うの家」南蔵 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
お出かけ
ビーズ
アップリケ
針休め
美術館
コレクション
スローステッチ
作品展
手作り展
掲載本
メジロさん
デニム
好きな本
好きなもの
うさぎ
クリスマス
絣🙀
糸
庭
庭・花
メジロ
日々のできごとううう
ブローチ・アクセサリー
琵琶湖
テレビドラマ
ギャラリー
イベント
おでかけ
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 光と影をおいかけて あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||