![]() |
![]() |
教室LINEから教室LINEから 最新作アップ💖 🧵 スクエアのトートバッグ お魚、を取ろうとしている? 手を振ってる? ポッチャリ猫さん、カワイイです💕 反対側 ほぼ、サイコロ型のトートバッグは 五面ともびっしりステッチが入っています。 🧵 ひな祭りに 一緒に飾られた 春の額。 花弁に使っている布が NICE❣️ 額の中は、春の風は吹いています〜🎵〜 🧵 長い休憩中だったサンプラーのタペストリー 完成されました❣️〜🎶〜 やったね\(^o^)/🎉 やっぱり大きいキルトって エネルギーがあって感動します🥺❤️ キルティングが 可愛いんですよ〜💕〜 ふっふ…🐈⬛ーーー🐾 いつもながら、 丁寧なピーシングとキルト✨✨✨ なかなかお教室に来れないけど きちんと仕上げてこられる 『キルトにゃん』のトップキルターさんです。 🟦 🟦 うち猫通信 針しごとをしていると そんなことより 「おミミカキカキが、さきだもん」 と、マメさん所望。 どうでございましょうか〜?に この顔❣️ うん、気持ちいいね。
by mame-623
| 2022-03-04 21:00
| 教室
|
Trackback
|
Comments(12)
ちゃんとツボを押さえてる。
やっぱりおかーさんは私のことをよく分かってるのね。 で、お耳カキカキの後は、何が好きかも分かってるよね、ね!
1
いつも、ここで目の保養をさせて頂いております。
素敵ですね!
> cool-witchさん
カキカキに満足したら もちろん!次行ってみよぅーーーニャ!で、ありますよ。 マメさんは、ときどき カキカキやおしりトントンを切望します。 (プーが爆睡中や、散歩に行ってる時など…) マイペースなマメさんですけど 甘ったれさんになりたい時もあるのでしょうね。 マメが一番!!って過ごしているけど 甘ったれさんは、プーに遠慮してるんだね、って 思うこともあります。 だから、ジィは絶対独り占めしていたいのかも。カワイイです。
> canomamaさん
ありがとうございます😊 パッチワーク楽しんでいるのですか❣️ いいね🎵〜 コロナ禍でなければ、お教室にも来てね!って お誘いしたいですよー 訳あり?なんちゃって?? 手しごとは楽しければいいんですもん! ブログアップ待ってますね。
> aba-n-cさん
ありがとうございます😊🎵〜💕 コロナ禍で、教室が出来たりできなかったりですが、 LINEを通じてみなさん、お家時間を楽しまれています。 一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
> HiroPhoto1690さん
んーーー😱 プーチンは、かわいそーですよー💧 たしかに図々しいですけど・・・ 最初は窓に人影が見えるだけで飛んで行ったのに 最近はそばで見ていても モグモグしています。 メジロさんを追い払うのは許さないけど 頭をかしげて、傾げて、カゴに止まって🍊や🍎を待ってる?のは それなりにカワイイかも・・・とおもいだした、まめであります(^_^;) あ! お耳カキカキは 中ではなくて、耳の後ろをカキカキです💦 でも、たまに柔らかティッシュで中もグシグシします。 嫌がりませんが、気持ち良くはないようです・・・
マメちゃーん💦 気持ち良すぎるん?ここだけの話じゃけど、ちょびっとだけブサ子になっとるよ〰🤣
あっちょびっとだけね💦 で、人間のまめちゃんに質問! 改良型のペットボトル食堂は普通の500ミリのペットボトルならなんでもいいん?
> pet2love-natureさん
ありがとうございます😊 ワンもお耳カキカキすると、こんな顔しますよね〜🎵 気持ちいいんでしょうね〜💕 頭をゴンゴン当ててきて、顔を斜めにしたら カキカキの催促です。 マメさんは、おしゃべりですが、 ボディランゲージもなかなかのもんです💦
> kuu-kuuzaemonnさん
はい…ブサ子になります〜本人は気づいてないけど😊 左右同じぐらいカキカキしてもらって、ニャフ❣️でオシマイ。 今日、ペットボトル食堂作ったからアップするね。 でも、 そろそろお山食堂に移動するから あまり来店しなくなるけど・・・(^◇^;)
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと *「古布で作るふくろもの」 にゃんの針しごと *「藍と刺し子の暮らし着」 ☆掲載誌☆ * 日本ヴォーグ社 「キルトジャパン」 2021冬号 2021夏号 *ブティック社 「和布ソーイング」 13・14・15・16・17号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1・2・3・5・9号 ソーイングブック ・ファッション編 ☆その他☆ ブティック社 * 「ジーンズで袋物」 * ずっと大切に使いたい「和布の袋物」 * ハギレで作れる ちょこっと和小物 * 手縫いで作れる 和布の小物 * 素敵なシニアの袋物 * 人気作家たちがデザインする 大人の小さめバック * 毎日使える2wayバック * 猫にほっこり… 和布で作るこもの * これから私が持ちたいバック * 古着のデニムでバッグ
最新の記事
カテゴリ
タグ
あか
掲載本
手作り展
古布
藍
絣🙀
本
イベント
好きなもの
パッチワーク教室
ギャラリー
お出かけ
クリスマスローズ
ハンドメイド
小さいもの
日々のできごとううう
ブローチ
うさぎ
おでかけ
糸
本「古布で作るふくろもの」
美術館
ビーズ
本「藍と刺し子の暮らし着」
庭
スローステッチ
古布小物
日々のできごと
刺し子
好きな本
ブローチ・アクセサリー
メジロさん
ショルダーor ポシェット
コレクション
針休め
筒描き
庭・花々
作品展
デニム
アップリケ
古布服
庭・花
トートバッグ
メジロ
絹
猫
猫/手づくり
絣
クリスマス
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
(仮)春よ来い http... bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ りんご村 てくてく* 猫花雑記 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2022年 06月
2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||