![]() |
![]() |
ゆたっとパンツを作る2「今日のにゃん」 ゆたっとパンツのベース 絣生地を、あれこれ置き直して やっと前身頃完了〜🎵〜 今日はここまで。 🟨 本日の落し物 🟨 🟨 🟨 😱ええっーー!な、こと。 ダル〜ンと、ストーブの前で 寝そべるプーを、呼んでも無視なので 振り向かせようと 口笛を吹こうとしたら 鳴らない!! スースー音が洩れるだけ・・・ お歌は、人様に聞かせられないけど 口笛〜🎵〜って 音程がハズレることもなく きれいなピーピーだったのに!!! 嘘〜ぉー! そういえば 口笛なんて、いつから吹いてないだろ… 思い出せないほど・・・ そんなはずはない、と 口を突き出してみるけど、鳴らない。スーゥー・・・ ピューと、情けない音が出る頃には 頬が筋肉痛? そうなんだ!頬の筋肉がゆるんで 鳴らなくなったのかも。 それなら❣️❣️❣️ ピューピューと口笛を吹いていたら 頬のラインが シャープになるのでは💡💡💡 🎶〜♪〜♬ 口笛吹けていた方 まだ吹けます?
by mame-623
| 2022-03-19 21:00
| 古布からお洋服
|
Trackback
|
Comments(12)
はいっ✋ まだ吹けましたっ!
ちなみに…チャーリーさんは昔から吹けんかったらしい💦 で、まめちゃんたら!パンツも作れるん? 凄いっ! 完成をドキドキしながらまっとくね! でで…、昨日から気になる物。 マメちゃんの寝転ぶそばにあるあの台?ベンチみたいなの! あれいいなぁ〰 私の好きな物の匂いがプンプン⤴︎
1
私も吹けます。
時々ワンコに ...。
ふけました、と打ち込んだら「老けました」と出た。これってスマホまで私の年齢を知ってるってこと?サイバー攻撃?
kuuzaemonnちゃんの言う通り、「凄い!」 むかぁし(うるさいっ)、家庭科の時間に習った気がする。けど、下校する時に勉強した事は置いてくる慣習だったので、なぁんも残ってないわ(・_・; この間もトドと「物理と数学のノートって何を書いたのか分からんかった、自分の字なのに」という会話をしました。夫婦揃って理系じゃない! 今日も曇り空、落とし物ふたつ、有るかなぁ?
> kuu-kuuzaemonnさん
吹けるんだ・・・チッ。😑 ありがと〜 パンツは簡単…面倒でないです。 でも、ベース作りの布配置に時間がかかるのは どれもいっしょです。 小さな台はね 手作り市で買ったと思う。 いろんなものを置いてきたけど、今は仕事部屋で 一階と二階を行き来するバケット置きに。 シミだらけです💦
ふ、吹けません(ノ*0*)ノ
> cool-witchさん
はい。マジョさんも吹けました〜🎵 みんな吹けるのね〜ピーピー。 えーーー自転車と一緒で🚲一度乗れると もうずーっと乗れるのと同じ? むかぁしー、縫物は、できませんでした。 好きだったけど、作ったものはヨレヨレ。縫い物宿題は人まかせ。 いま、縫い物を仕事にしてるって誰も信じないと思う。
> HiroPhoto1690さん
それは、よろしゅうございました・・・😢 うらやましいでございます。 そう、 日頃口笛なんて吹きませんもん。気がつかなかったです。 吹けなくなるって。 あんなにピーピーいろんな曲を吹いていたのに スースーしか鳴りません。 はぅ。
> sizuku-tesigotoさん
オオッーー!!! \(^o^)/ そう!?吹けなかったの!? 待ってたのよーそのお返事。 吹けなくなってたの❤️⁉️ そうよね。 吹けなくなったりするのよね〜 ピーピー鳴らそうとしたら頬が緊張して ほうれい線とか消えるって思うんだけど。 いま、がんばってピーピー🎵〜いっしょにピーピューしましょうね。
> retz_retz_retzさん
うんうん、(⌒-⌒; ) 口笛なんて、フツーに歌うのと同じように 当たり前だと思っていたから なにげに吹いて、吹けなくなってた「エエッーー!」😱ですよね〜 大丈夫!ピーピューしていたら思い出します。 それにね 唇まわりや、頬の使ってない筋肉使うから お顔だってシャープになるはず! だって、スッゴク頬がつかれますもん! 「吹けない組」には、ビューティが待っているのだ💖
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ にゃんの針しごと 作品展 quiltにゃん作品展 6/11(日) 6/12(月) 11:00〜16:00 守山宿 「うの家」南蔵 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
お出かけ
ビーズ
アップリケ
針休め
美術館
コレクション
スローステッチ
作品展
手作り展
掲載本
メジロさん
デニム
好きな本
好きなもの
うさぎ
クリスマス
ブローチ・アクセサリー
琵琶湖
テレビドラマ
ギャラリー
イベント
おでかけ
藍古布
あか
絣🙀
糸
庭
庭・花
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 06月
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||