![]() |
![]() |
寄り道今日の「にゃん」 ログキャビンにステッチ入れます。 iPadで、 写真にステッチラインを、入れたり消したりして 大まかに決めたら あとは、刺しながら進めます。 🧵 「かぁちゃんは、 サッサと、つくりかけをしまって マメをどかせたもん。」 「あ〜ぁーいけないんだもーーーーん!!」 ・・・・・ どうして こんなにパンツに時間が、かかってるんだろ… って、ためいき。 ベストも作らないといけないのに…💦 お風呂の中で ボーッと考えてみた。 オーダーのものって (基本受けないようにしています) これは、友人のものなんだけど 彼女が、イメージしているであろうものが 頭の中にあって そこへ近づけようと作っているから 自分でかけた制約が 動きにくくしてるのでは、と。 そういえば 頼まれものって、いつも進行が とてもスローモードだ。 小心者のわたし。 はぁ〜
by mame-623
| 2022-03-30 21:00
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(6)
こんばんわϋ♡
それって私がまめちゃんとおんなじレベルで語っちゃいけんのじゃけど… わかるわぁ〰 出来たものを見て「これ下さい!」って言ってもらうのと「これとおんなじの作って下さい」と言われるのでも違うのに(これは私の技術が伴わんからじゃけど🥲) オーダーってさ♪する方は簡単な気持ちなんだけどね….受ける方も簡単な気持ちで受けて…あとではたと「しまった💦」となるんよ👈私の場合ね😅
2
> kuu-kuuzaemonnさん
うん、一緒でございます…🙇♀️ オーダーって、気に入ってもらえたからいただけるので すごく嬉しいけど、 見た瞬間「いい!」って連れ帰ってもらえるものと違って (一足ちがいで売約済みになっていても) 出来上がるまでに、待つ時間があります・・・ ましてや、手の遅い私だとかなり待ってもらうことに。 待つ方は、 その間に、イメージがふくらんでいくんですよーーー それを踏まえて、 元の120%〜150%につくること。 頼まれ物のイメージに近づけること。 それが つらくて、オーダーは受けないようにしてるんだけど 友人で ずーっと気に入ってもらってきた時間が長ければ長いほど 断れなーーい(T . T) つい、 kuuzaemonnちゃん!いっしょだよーって、言った後 大したものを作ってるわけではないのに 容量がないのよーーーって 愚痴りました。 すまぬ。
> sizuku-tesigotoさん
ありがとうございます😭😭😭 グズグズするので、余計に時間がかかってしまいます。 時間がかかるのは了解してもらっているのですが その間に待つ方は、どんどんイメージがふくらんでいきますよね… そこに近づけようと思うので ますます時間が・・・ オーダーを受けるたびに、後悔してもう絶対受けないようにしよう、って 思うのに・・・ みなさん同じなのですね。
> cool-witchさん
それが正解です!! 今あるものを選ぶ! 定番以外はそれが大正解です❣️ もちろん オーダーものだって 出来上がりを見てから決めてね!です😤 でも、いらん!って言われないんだよね・・・ほんと? この?を思わないように頑張る それがツラい。 マメさんは、私の心へチクリ屋さんになるのです。 オヤツあげて なかったことにしまず。
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ にゃんの針しごと 作品展 quiltにゃん作品展 6/11(日) 6/12(月) 11:00〜16:00 守山宿 「うの家」南蔵 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
お出かけ
ビーズ
アップリケ
針休め
美術館
コレクション
スローステッチ
作品展
手作り展
掲載本
メジロさん
デニム
好きな本
好きなもの
うさぎ
クリスマス
絣🙀
糸
庭
庭・花
メジロ
日々のできごとううう
ブローチ・アクセサリー
琵琶湖
テレビドラマ
ギャラリー
イベント
おでかけ
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 光と影をおいかけて あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||