人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

四月教室2




四月教室2回目



いつもの教室日に戻って

なんだか出来上がっていくのが早い気がします。



今日も

進行中、仕上がりの作品がいっぱい。



🧵



本棚側面のカバーになります。




四月教室2_e0358096_19184296.jpeg



マークしたグリーンのラインは、

マスキングテープです。





🧵



サイコロ型のトートバック

ほぼステッチ終了〜

とても、とてもきれいなステッチ!

あまりにきちんとなっていて

思わず笑ってしまいました😂



カワイイです🎵💕




四月教室2_e0358096_19155061.jpeg



四月教室2_e0358096_19163223.jpeg



底が付いたら形になります。

次が楽しみ〜




🧵




2回目の「にゃんズ」


コースターからスタートです。






四月教室2_e0358096_19170055.jpeg




角っこの飾りがキュート💖です。


次は

ログキャビンにチャレンジ!






🧵





コロナ禍で

長く会えなかった「にゃんズ」

ひさしぶりーーー\(^o^)/〜💕




絣のタペストリー




四月教室2_e0358096_19171768.jpeg




これから

刺し子キルトします。





あまった生地は

カワイイコースターに❤️✨

グラスで隠れないよう中心の円は大きく、だそうです。

うんうん

いいよね❣️





四月教室2_e0358096_19182821.jpeg






ポシェット。



仕立ては

ミシン仕立ての得意な方に

お願いしたそうです。





四月教室2_e0358096_19181514.jpeg






バックインバックは、

ログキャビンを使って。





四月教室2_e0358096_19173373.jpeg





五月2回目教室では


仕上がった作品が見られるかな〜🎵〜





🧵



もっとあったのに

今回も、あとで気がつきます・・・

あーーー

撮ってない😱

きっと、教室の終わるお昼頃には

頭の中が

ランチで占められるせいなのかも・・・💦





🟦


🟦






ただいまー

戻って、ドアを開けたら

飛び出してきて

玄関先で、おかえり〜のゴロンゴロン






四月教室2_e0358096_19213715.jpeg







四月教室2_e0358096_19210517.jpeg










第六回プラチナブロガーコンテスト開催!
ハンドメイド部門に応募します。


by mame-623 | 2022-04-28 21:00 | 教室 | Trackback | Comments(2)
Commented by cool-witch at 2022-04-28 21:09
お互いに刺激を受けて前に上に。だからみんなで寄って何かをするというのはいいのでしょうね。コロナで閉じ込められてた分を取り戻してるというのもあるのかも。

そういえば、留守番をさせられて壺をガッシャンってことは無くなったのかな?
Commented by mame-623 at 2022-04-28 21:44
> cool-witchさん
手しごとの楽しみに
見て見て〜🎵があると思うんですよ。
出来不出来じゃなくて、針しごとの楽しみを共有したい❣️
皆さん、賞が欲しい!とか負けたくない!って時期を通り越して
一緒に楽しむことが一番なんですよね😊😊😊ハッピー💕

プーは、歳をとったの・・・
毎日何をしてやろう!って虎視眈々としていた頃が
ときどき懐かしいです。
花器をひっくり返すってこともしなくなりました。
片っ端から物を落とすことも…カーテンを駆け上がることも。
あの頃は、猫め‼️って思ったもんだけど
楽しかったのかも、ね。
名前
URL
削除用パスワード
<< 朝一番 ディオさん >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


にゃんの針しごと
作品展


quiltにゃん作品展


6/11(日)
6/12(月)
11:00〜16:00

守山宿
「うの家」南蔵





🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20







その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
寄り道…(⌒-⌒; )
at 2023-06-04 21:00
ジャンパースカート3号
at 2023-06-03 21:00
大雨の日
at 2023-06-02 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
あの日、出掛けたのですが..
by cool-witch at 11:20
時間通りでしたよ。 「あ..
by cool-witch at 11:17
> cool-witch..
by mame-623 at 10:58
おかーさん、止まない雨は..
by cool-witch at 17:29
> quilt-mary..
by mame-623 at 19:37
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。