![]() |
![]() |
慣れた?うち猫通信 少し、はやいお盆のお参り マメさん,慣れたのか 気にならなくなったのか お寺さんにも、 息子にも動じなくなりました。 なんと!!! 息子には アゴの下、コチョコチョもΣ('◉⌓◉’) 「マメ,おっきくなったから ヘッチャラピー!だもん」 「たまーにしか、あわないから さわらせてあげたもん」 マメさんは、 慌てず,騒がず,だったのですが お参りが明日だと,勘違いしていた私は そりゃーあわてました。 気がついたのが、6時45分 お参りに見えるのが、7時00分 😱!! ・・・ 🟦 お参りがすんだあと みんなで,お好み焼きを食べに・・・ 息子たちは モンジャ焼きを頼んだので 記念写真。 ⬆︎ 私も,ジィも食べたことがありません。 食べてみたら?美味しいからと 言われましたが へっへ💦と,笑って辞退しました。 フツーの、お好み焼きと 初めての オムレツ状態になってる明石焼きを食べました〜🎵💕〜 🟦 ワサワサしたので 何もしていないのに、疲労困憊💧
by mame-623
| 2022-08-06 22:31
| うち猫通信
|
Trackback
|
Comments(6)
まめちやゃんえらいね〰♩
けどきっとかぁちゃんは「面白くないなぁ…」と思うとるよ🤣 違うか? そう思うとるの実はこのおばちゃん🤣🤣 もんじゃ焼き!美味しいよ〰 あの鼻水みたい(ごめんっ!)なのをちいちゃいヘラでぐちゃぐちゃしながらちびっとづつ食べるんよ♩ ビールじゃなくてホッピー飲みながら〰
1
こんにちは、Sariです。
マメちゃん、少~し大人になったんですね、嬉しいようなちょっぴり寂しいような・・・ わたし、東京モノですが、もんじゃ焼きは三重県と栃木県の夫婦に連れて行かれて・・・感想は言うまい(;'∀') 都内と言っても、もんじゃ焼きも駄菓子屋も無い城西地域でしたので、東京名物と言われると困惑します(;´∀`)
物珍しさから食べたことはある、一度だけ。この事象から感想は想像してくだされ。やはりしっかりしたお好み焼きの方がてんあ!感想言ってる。
マメちゃんじゃなくて、すっかりマメさんになったのね、つまらん。 騒いでも逃げても、構われるってことを悟ってしまったのね。つまらん(何度も言うな?) 速攻でお寺さんをお迎え出来たのね、凄いわ。舞台劇みたいに床が回って場面が変わる?
> kuu-kuuzaemonnさん
そうなのよー お寺さんをお見送りした後、いそいそと「マメさんは?」と聞くと 息子に、いい子してもらってた… あら,そうなの〜えー恒例ブログ写真撮ろうと思っていたのに。 つまらない。 モンジャねぇーすごく美味しいらしいんだけど(息子談) んーーっとね、 偏食のひどい理由は、 目から入ってくるものが、第一段階で落伍するからです(ー ー;) 絶対の栄養素でもなさげなので,スルーさせてもらいました。ゴメンよー 息子たちは、ちっちゃなヘラで,鉄板から刮げとりながら 美味しそーにビール🍺ガフガフ飲んで,食べてましたよ。
> bumidayatさん
なんだかね,つまらないです。 固まって欲しかったのに。 マメさんも大人になって、怖いものが減っていくのですね〜はぁー。 東京名物…もんじゃ焼き!? ふっふ、 でもなかったのですね。名物かどうかは知らなかったのですが 息子曰く,このお焦げをこそげて食べるのが美味しくてビール🍺が 進むそうです☆ 私はビールも飲まないしフツーの一般的な関西風?お好み焼きがいいです。 なんであれ,おいしくいただくのが一番です、よね。
> cool-witchさん
そうなんです〜 お盆やお正月の、マメさん大イベントがひとつなくなって つまらない、です。あーーつまらないーーー 回舞台どころか 明日に備えて、お盆用のお花や、お供えを買いに出ようとしていたから 息子たちがやってきたのでパニックーー! 打ち水はしていない、お茶の用意はしていない、香炭は火がついていない、 ヒィエーー😱😱😱 お参りのあと、慌てさせましたなぁ…と言っていただき冷や汗でした。 物珍しさで食べた魔女さんはエライ! なんでも,食べてみる。って好奇心はカッコいいです。
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ にゃんの針しごと 作品展 quiltにゃん作品展 6/11(日) 6/12(月) 11:00〜16:00 守山宿 「うの家」南蔵 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
お出かけ
ビーズ
アップリケ
針休め
美術館
コレクション
スローステッチ
作品展
手作り展
掲載本
メジロさん
デニム
好きな本
好きなもの
うさぎ
クリスマス
ブローチ・アクセサリー
琵琶湖
テレビドラマ
ギャラリー
イベント
おでかけ
藍古布
あか
絣🙀
糸
庭
庭・花
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストハンドメイ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 05月
2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||