人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

教室LINEから




教室LINEから




ショッピングバッグに

歯車⚙ステッチ。





教室LINEから_e0358096_20165656.jpeg




反対側





教室LINEから_e0358096_20170769.jpeg






オシャレな秋色バッグになったね💕

持ち手に使われたのは

大事にストックしてあった,

何かの結び紐だそうです。





袋は、もちろんステキなのですが

思わず!

持ち手に目が止まって、これって、なんの紐!?💖

ショッピングバッグに、ピッタリ。




🟩



いつか出番があるから。って

いろいろ、

溜め込みます。


たいていは、出番がなくて

整頓がつかなくなることが多いけど

たまに

この時のために、おいてあったのさ!!😤って

小躍りすることって

ありますよね。

ごく、稀だけど。



あ、

この持ち手が、そうなのかどうかは

わかりません…💦



「気に入ったからおいてあった紐です。」

そうなので。


・・・


その先は,創作です( ̄◇ ̄;)








うち猫通信





「ここだと

おそとも、かぁちゃんも

みえるもん」






教室LINEから_e0358096_20250880.jpeg









教室LINEから_e0358096_20254207.jpeg








教室LINEから_e0358096_20252001.jpeg




「かぁちゃんは、

きょうも、ごほんばっか。

ちょっとまって、ちょっとまって、って

オヤツくれないもん」













by mame-623 | 2022-09-02 21:00 | 教室 | Trackback | Comments(4)
Commented by tsunojirushi at 2022-09-02 21:11
紐のこと、紐に限りませんが、よく分かります。そういうことがあるのではないか、いやきっとある、と思って捨てられないのです…。
このバッグのは、よく、やきものなどを収める木箱を結んである「真田紐」に似ていますね。大好きです。
Commented by cool-witch at 2022-09-03 09:55
私もtsunojirushiさんと同じく真田紐かな?と思って見てます。
「いつか何かになる」はずだと思って溜め込んでますが、他の人は「ゴミにしか見えん」らしいです。心の綺麗な人にしか分からないらしい。

いい場所にマメさんの♬お布団置いてもらえたわね。で、ご本ばっかり見ておやつは後回しなのね?私からも叱っとくね。
めっ!
Commented by mame-623 at 2022-09-03 11:19
> tsunojirushiさん
ありがとうございます😊
「これは、いつかきっと!」と、しまいこむけど
わすれてしまっていることが多いと思います😢
でも、たまに出番があったりすると
「ほらね、」と利用率100%の気分😤になったり
捨てなきゃよかった…って後悔するので
なかなか整理できません😅

ショッピングバッグに使われた紐ですが
真田紐?と聞いたのですが、知らない。ってお返事だったので
写真だけから、ステキ!この細さや長さが好き!〜に。
教室日に実物を見せていただきますね🎵〜

Commented by mame-623 at 2022-09-03 11:35
> cool-witchさん
ふふ、心のきれいな人だけが「ごみ」でない本質を見抜けるのですね。
・・・え??
あのぉー…マジョさんは・・・そのぉ〜
ま、いいかカエル🐸になったら困るから深追いしないでおこう。

バッグ紐は、LINE写真だけなので
真田紐のよーなものってことで。
教室日に見てきますね。

なんと!マメ様におかれましては
このせんべい布団の上で,オヤツをお召し上がりになられました。
ここへ、もちゃれ。くるしゅうないもん。だったので・・・

名前
URL
削除用パスワード
<< ショッピングバッグ 雨の九月スタート >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
がんばるディオさん
at 2023-10-04 21:08
銀ちゃん、お兄さんになる
at 2023-10-03 21:19
小さなまち針&#128205;
at 2023-10-02 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
庭師さんが頑張るから植物..
by cool-witch at 06:18
> canomamaさん..
by mame-623 at 18:43
> kijitora-c..
by mame-623 at 18:39
> cool-witch..
by mame-623 at 18:31
私も一緒に会いに行きたい..
by canomama at 16:52
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。