人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

あきらめない😼





うち猫通信


マメさん

かれこれ30分は、

ギャオ!ニャオ!言ってます。


最初は、

窓越しに、庭にいるジィに向かって。

でも

気が、つかないと分かると

今度は

台所にいる私に、言いつけに来ます。

絶対

目を合わせないようにするのですが

マメさん,

そのぐらいではあきらめない。

椅子に上り

次に、カウンターにあがって。

わめくのをやめて

情けない声、覗きこみ作戦に変更。

・・・・・

そんな泣き声に

つい

視線を向けた瞬間

要求達成!コンプリート!🎊



玄関に向かって廊下を疾走ー💨ー💨ー💨





で、こうなります・・・




「マメも、おそとにでたもん!

ジィの、おにわしごと

おてつだいするもん」





してやったりの

マメさん⤵︎

あきらめない😼_e0358096_23282258.jpeg





⤵︎先日

プーが出てると、

ギャン泣きして外へ


あきらめない😼_e0358096_18184739.jpeg



って、

玄関階段2段目までしか

下りないんだけど。





この、あきらめない、ブレないマメさん、

見習うものがあります・・・






🟨





今日のクロん



日陰は,涼しい風が抜けていくので

無防備に、ごろん〜





あきらめない😼_e0358096_18190503.jpeg



















by mame-623 | 2022-09-04 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(6)
Commented by cool-witch at 2022-09-04 21:18
偉いわ、初志貫徹ぶり。諦めないってなかなかな意地よ。
て、その「意地」を通した挙句が2段?!

クロんも伸び伸び。気持ち良さげ。
Commented by mame-623 at 2022-09-04 21:39
> cool-witchさん
はい、えらいでしょ。
そのうるささにも負けますが、
ため息混じりに、フゥ〜ンとか、ウン,とかいう情けない声が
笑えて・・・絶対負けます。

玄関のタイルの上で、鼻を空に向けてスンスンしたい。
(ベランダと何が違うのかわかりません)
まわりをキョロキョロしたい。
ビビッキマメさんには、
階段2段目までが、何があっても家に駆け込めるセーフティゾーンなのです。
前の道を通る人や、大きな音がしたら
必ず振り向いてドアを確認します。
それでも,ジィが外に行ったら自分も行きたい・・・
なんだかねぇ〜
Commented by cool-witch at 2022-09-05 05:58
うんうん、取り敢えず身体は2段目で止まってるけど、気持ちはオトーサンのそばに寄り添ってる(つもり)んでしょうね。
Commented by canomama at 2022-09-05 22:12
ギャン泣きしても二段目までしか降りないなんて
感心します!!
マメさんなんか「持ってる」と思う(*^^*)
Commented by mame-623 at 2022-09-06 15:17
> canomamaさん
家の外は怖いくせに、置いて行かれるのはもっとイヤ…
なんでしょうかねぇ。
庭(通路?)だって玄関からは見えないのに。
ときどき通る人も車も怖いし。
そんなマメさん…
なのを,持ってるんだか・・・
ワガママ、いじっぱり袋は常に満杯にして持っていますけど…(~_~;)
Commented by mame-623 at 2022-09-06 15:25
> cool-witchさん
3段目に,どうしても下りられないマメさんです。
玄関ドアが遠くなるからだと思います…

玄関からだと
家側面の庭通路だってみえないんですよ。
ジィは下僕なので,ときどき角から顔を出して
外に出たの、えらいねーとかよかったねーって言ってますけど…ヤレヤレですわ。
名前
URL
削除用パスワード
<< 小さな巾着1 ショッピングバッグ >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。