人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

赤って,元気になれる?




今日の「にゃん」



夕方近くまで

慌ただしくしていて

針しごとに向かう落ち着きゼロ!



こんなときの

「小さなもの。」


短い時間だけど、

紅茶を入れて座ったら

何も考えず、アップダウンステッチ・・・

少しずつ

リラックスしていくから不思議です。






赤って,元気になれる?_e0358096_18550266.jpeg






パワーの

糸を広げているだけで

なんだか元気になれました。











by mame-623 | 2022-09-29 21:00 | ハンドメイド | Trackback | Comments(4)
Commented by bumidayat at 2022-09-30 05:45
ほんと、元気になりそう、ばーーッと華やかでヾ(*´∀`*)ノ
おばあちゃんの原宿、巣鴨へ赤パン買いにいきましょうか(^v^)

その昔、真っ赤なオーバーを着ていたら、みんなから元気になる♬と言われましたっけ・・・

赤パンは誰に見せるわけでもないけど・笑

あ、Sariでした。
Commented by cool-witch at 2022-09-30 10:25
ポッと灯るあかりみたいで嬉しくなる赤ですね。巾着?仕上がりが待たれますぞ。
Commented by mame-623 at 2022-09-30 21:01
> bumidayatさん
Sariさん、
ありがとうございます😊
巣鴨にはよく行かれるの?
テレビで見たように
店先には赤い下着がいっぱい並んでるの?
歩いているだけで
元気になれそう〜❣️

赤って
まわりにも元気を伝染させられるなら,いいよね🎵
Commented by mame-623 at 2022-09-30 21:02
> cool-witchさん
ありがとです😊
巾着になりますー
まるい、かわいい、赤い❣️って
もしかして最強かな?
名前
URL
削除用パスワード
<< 銀ちゃん見参ーー! それぞれのニャン >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
ヘキサゴンを縫う
at 2025-07-18 21:00
ときどきプー
at 2025-07-17 21:00
星月夜の町
at 2025-07-16 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> cool-witch..
by mame-623 at 13:03
> cool-witch..
by mame-623 at 12:58
ね、これはあちら(インス..
by cool-witch at 06:43
「星月夜」と見て、ゴッホ..
by cool-witch at 06:29
> HiroPhoto1..
by mame-623 at 20:11
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。