![]() |
![]() |
猫キャップ今日の「にゃん」 猫キャップ冬バージョン 以前、作った猫キャップをウールのハギレで。 アップしていた型紙は 枠は残っているのですが,真っ白…になっていたので もう一度アップしますね。 コメントくださいました、はちわれさま (もしかしてハチワレニャンがそばに?💕) ぜひ作って、かぶってくださいね。 カッティングマットの上においたので 目盛が見やすいと思いますが 左右対称なら、 テキトーにこんな形に作ってくださいね。 小さく…着画も…💦 針しごとや,お家しごとする時に 髪が顔にかからない、すぐれものなんですよ🎵💕〜 こーんなに,かわいいのに (本人じゃありませんよ。) 教室では 誰も,作ってくれませんでした…😭 🧵 🧵 🧵 トートバッグのベース完成。 少しずつステッチ入れます╰(*´︶`*)╯♡
by mame-623
| 2022-10-16 21:00
| ハンドメイド
|
Trackback
|
Comments(12)
まめさん先生 お似合いです
そして、可愛い~~~~~ たしか 前にも 作ろうと思って 忘れてました 今回こそ!!! ありがとうございます
2
あ~懐かしいお顔(*^^*)
可愛い~~のは変わらず!! もう何年前かな・・ 京都でちょこっと作品展見せていただいて そこからはご無沙汰ですが・・・。 帽子、簡単そうだけど 私には難しいかな~。。。 伸縮ある生地ですか? ![]()
> muu.ykm69さん
ありがとうございます😊うれしいです🎵 フッフ・・・遠〜くだと誤魔化せます(^_^;) 縫い目をピンキング鋏での始末なら 1時間ほどで作れるので、ぜひぜひ。 着画アップ楽しみにしておりますー💕
> canomamaさん
ありがとうです。 祇園のギャラリーでお会いしてから ずいぶん経ちましたが,ブログで行き来しているからか 時間を感じないですよね🎵〜💕 猫キャップは、型紙さえ作ってしまえば 手縫でも1時間もあれば縫えると思います。 写真の帽子はウールで作ったのでロックミシンをかけましたが 今からだと フリースなら切りっぱなしでいいと思います。 30cmあればできるので,ぜひ作って 寒い日の撮影にかぶってくださいね。
> はちわれさん
こちらこそ,気に入っていただき ありがとうございます😊 ぜひ、猫耳帽子をかぶってハチワレさんたちと おそろいになってくださいね。 今からなら ウールやフリース生地などで作られたら 縫い代は、ピンキング鋏で切るだけでOKですよ。 少しゆったりの型紙なので 一枚作られたら,型紙修正して下さいね。
作りました~!
そして勝手にリンクさせいただきました。
可愛いです~
私はコットンギンガムチェックでシャワーキャップ型を縫って被ってます。 たまに忘れてそのままコンビニ行ってジロジロ見られます… やはり実用性しか追及しないのは可愛げ無いし、うっかりで外出た時恥ずかしいです(笑) 私も室内用に猫型帽縫うべきですね(笑)
> m-k7538itamiさん
ありがとうございます😊〜🎵💕 針しごとの時に額に髪がサワサワするのが嫌で 猫ミミキャップかぶっています。 傷んだトレーナーやTシャツなどを使って ピンキング鋏で裁ち切りにして 切り口を表にサクッと縫ってかぶれば 猫ミミ仲間です🎵作ってくださいね❣️
> retz_retz_retzさん
ありがとうございます❣️ コメントの中で行方不明になってしまって お返事遅くなってごめんなさい。 ギンガムチェックのシャワーキャップ型! どんなでしょう〜? 「大草原の小さな家」のドラマで ベットの中でかぶっていた,あの形かな〜? きっとカワイイですよね。 ぜひ 10月ダイジェスト版にアップしてくださいね。 猫ミミキャプもしっかり実用です。 一緒にかぶって,猫ミミなかまになりましょうね。
|
![]() |
![]() 「にゃん」memo
* お知らせ *
🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
古布服
猫/手づくり
庭・花々
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
トートバッグ
絣
筒描き
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
ウォーキング
お出かけ
ビーズ
美術館
アップリケ
針休め
作品展
コレクション
スローステッチ
デニム
手作り展
掲載本
メジロさん
好きなもの
好きな本
クリスマス
うさぎ
絣🙀
繕う
庭
庭・花
テレビドラマ
ピアス
ブローチ・アクセサリー
日々のできごとううう
メジロ
ギャラリー
琵琶湖
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い bonco、、、ぼん子、... 散歩道 うばゆり日記(new) さくさく のんびりのんびり~ cool witch りんご村 てくてく* 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し 黒猫瓦版 Quilt Mary's 手描きイラストと洋裁。ゆ... リフレクソロジーって 古布や麻の葉 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI チェリーちゃんねる 第2章 ちえ窓 身の丈暮らし ~ 築6... 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら ステキな暮らしLabo. のんびりのんびり~ ~2~ cozy little ... 手ぬぐいとかめら チェリーちゃんねる第3章 つきこの陽だまり日記
最新のコメント
記事ランキング
以前の記事
2023年 09月
2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 more...
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||