人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

ウサギさん3




今日の「にゃん」



ウサピョン2号完成。





1号の目にした赤いボタンが

もうないので

二組あったピンクのボタンに揃えました。







ウサギさん3_e0358096_15244358.jpeg






ボディの生地も,ギリギリだったので

少し小柄です。







🟦


🟫


🟩





うち猫通信





マメさんが見当たらないので

捜すと

ソファーの下に置いた

猫缶型爪とぎベットの中にいました。






「マメ,きょうは

カンヅメの、なかだもん」





ウサギさん3_e0358096_18442422.jpeg








ウサギさん3_e0358096_18445954.jpeg








ウサギさん3_e0358096_18451186.jpeg







マメさんが

この中で寝るようになると

冬の到来です。






by mame-623 | 2022-11-14 21:00 | ハンドメイド | Trackback | Comments(2)
Commented by cool-witch at 2022-11-15 08:22
まさに猫缶ですね。

うさぴょんたろうさん、と、うさぴょんみみこさん❣️えっ、もう増殖しないの?穴掘りうさぎはびっくりするほど増えるけど?
Commented by mame-623 at 2022-11-15 11:05
> cool-witchさん
寒くなってくると入る猫缶爪とぎ、分厚いダンボールが床暖の熱で
ほどよい暖かさになっているのかも。

はい❣️いただきました。
2023『うさピョンタロー&うさピョンみみこ』
月末の手作り展に連れて行きます。
うさピョンのシャツコーデュロイは,みんなでわけ分けしたので
もうありません…増殖できないの
なにより立体ものは、ゆったりゴキゲン状態と、すっごく時間がかかるから
これにてエネルギー残量ゼロです。

で!
穴掘りウサギって??
お庭で増殖してるの?
名前
URL
削除用パスワード
<< 教室うさピョン1号 ウサギさん2号 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
銀ちゃん、お兄さんになる
at 2023-10-03 21:19
小さなまち針&#128205;
at 2023-10-02 21:00
アートイン長浜へ。
at 2023-10-01 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
まんちゃん すえこさん ..
by kijitora-cherry at 09:10
ニャンズも、妹や弟を見て..
by cool-witch at 04:56
> hanatyann8..
by mame-623 at 20:46
こんばんは~ԅ..
by hanatyann826 at 20:32
> fuwariyuki..
by mame-623 at 20:14
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。