人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

手作り展、終えました。





『最後の手作り展』



手作り展に向かう初日の電車の中

スーツケースを

車の中に置き忘れて( ̄。 ̄;)

戻ったあの日です。

外音を消して、好きな音楽を聴きながら

窓から

青い空を、ぼーっと見ていました。


頭の中に

今回で

出展は、やめよう。って声が・・・



ここ2,3年

お家が大好きから、お出かけ嫌いになってきていて

とくに街に出かけるのが

億劫で疲れるようになっていました。


毎回、

お手伝いに来てくれる大阪のニャンズが

いてくれないと、一人では

つらくなっていたのも理由の一つです。


いつものお客様や友人たち

仲のいい作家さんたちに、会えておしゃべりするのが

楽しくて

きっと考えないようにしてきたんだと

思います。



突然、空を見ていて

デパートのお仕事は、やめよう!でした。




15年、出展させていただきました。

いまでも、多作ではありませんが

最初の頃の並んでいる作品の少なさといったら!





これで、よく次も呼んでいただけたと思います。







(一回目、二回目は写真を撮る余裕もなくて)



手作り展、終えました。_e0358096_19211258.jpg
                


三回目の2007年・この頃は、絹ものと木綿が半分でした。








手作り展、終えました。_e0358096_19240351.jpg
        

2009年・このときは、あまりに作品がなくて

友人の帯地の袋物を借りていました。






手作り展、終えました。_e0358096_19241474.jpg
2011年・まだ大好きだった大島でお洋服を作っていました。








手作り展、終えました。_e0358096_19250318.jpg
2013年・この頃から木綿中心に。

主婦湿疹で指がボロボロになって、絹糸が引っかかり

絹ものが触れなくなりました。







手作り展、終えました。_e0358096_19260037.jpg

2019年・相変わらず少ないのですが

今のスタイルになってきた頃です。






楽しい15年だったって、思います。

たくさんのお客様に応援していただきました。

多くの作家さんから

いろんなことを教わりました。




次にデパートに行くときは

✨✨✨キラキラ,ワクワクの中を

ゆっくり見て歩こうと思います





この後は

相変わらずスローペースでの針しごとで

年一度ぐらい、作品展を出来たらいいなって思っています。

ギャラリーでは

一緒にお茶して、騒いで、猫談義や針しごとの話だけで

楽しい時間を共有したいって、思います。




梅田阪神百貨店手作り展では

たくさんお世話になりました。

ありがとうございました。








by mame-623 | 2022-12-05 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(10)
Commented by cool-witch at 2022-12-05 21:16
大きな決断。
刺激にはなるけれど、その代わりに削ぎ落としていくものがあったのでしょうか?
今の時代、刺激はいろんなところから得られますね。これからもそれを力や技に替えて、スマホやパソコンのこちら側にいる私たちを楽しませてください。お疲れ様でした。
Commented by sizuku-tesigoto at 2022-12-05 22:03
まめさん お疲れさまでした
わたしもおうち大好きなのでお気持ちすごくわかります!
デパートなどの人混みは疲れますよね
でも15年も…ご立派です
すごいですね~
これからも「にゃんファン」の1人として
パソコンの向こうから応援しています♪
お疲れさまでした
Commented by retz_retz_retz at 2022-12-05 23:56
お疲れ様でした。
年に一度でも素晴らしいですよ。
おうちの中でにゃん達と布に囲まれのんびり、お教室の日はワイワイ。
どうか無理なさらずご自身の速度でお過ごしください(^-^)
Commented by fuwariyuki at 2022-12-06 09:32
お疲れさまでした!
一つ卒業ですね。おめでとうございます!
もう次のステージが始まっていますね。
お身体に気を付けてお活躍ください。
Commented by HiroPhoto1690 at 2022-12-06 19:37
15年間お疲れさまでした。

私も下手な写真を手作り市に出品しています。
作家さんとのお話やお客さんとのお話が楽しくて続けています。
阪神百貨店の出品とはレベルが違いますけど^^
Commented by mame-623 at 2022-12-06 20:09
> cool-witchさん
ありがとうございます。
手作り展は,たくさん刺激をもらえるし
会いに来てくださるお客様とのおしゃべりが楽しいんだけど
街に出る体力気力がね・・・😢
デパートは、お仕事だからその足りない分をいつまでも
甘えてちゃ良くないな、って。
ギャラリーでは、みんなでワァワァいってお茶してお持たせのオヤツ食べて
来た人がそこで仲良くなって・・・線がないから楽しい🎵
もうね、楽しいだけをしたいお年頃なのかな。
作品の販売だけならネットのショップを考えてみるのもいいよね〜💕


Commented by mame-623 at 2022-12-06 20:20
> sizuku-tesigotoさん
ありがとうございます😊
コロナ禍になって,ますますお家にいるようになると
それが居心地が良くて、時間に拘束されて出かけるのが
とても疲れるように。
針しごとは楽しい,それを手にしていただける場も楽しい。
だったのに、
いつのまにか、一人では対応しきれないように。
あーー楽しかった❣️が、やめ時ですね。
針しごとは,変化していくけど
ものづくりの姿勢は、何も変わっていないので
これからも、ゆっくり楽しみます。
ファンって,言っていただけると
すごく嬉しくて,励みになります。
ありがとです〜💕
Commented by mame-623 at 2022-12-06 20:26
> retz_retz_retzさん
ありがとうございます😊
きっと,お仕事で
街に行くのがワクワク〜から
街に出る前から疲労感に襲われる年代なのかも。
自由に
キャァキャァ言いながらギャラリーで
遊ぶ方が楽しいです❣️
スローペースで、針しごとを楽しみます。
ありがとうです🎵〜💕
Commented by mame-623 at 2022-12-06 20:31
> fuwariyukiさん
ありがとうございます😊
ひとつ終えて
また,新しいことを考えます。
針しごとは,どんどんスローペースになっているので
時間に追われるお仕事は卒業です。
好きなことをマイペースで楽しみます。
\(^o^)/デパートは,楽しかったぁ〜
Commented by mame-623 at 2022-12-06 20:40
> HiroPhoto1690さん
!!!
そうなのですか!
ぜひ出品されているところの写真も見せてくださいね。
楽しみにしています。

ありがとうございます😊
今回、気力と体力が、もうやめようよーって
言いましたが
とっても楽しいあっという間の15年でした。
同じ「好き」でお話しできたり,
気に入った作品を連れ帰っていただけるのは
いつも、次の針しごとのエネルギーになっていましたが
きっと
Hiroさまも同じですよね。
楽しい手作り市続けてくださいね。
名前
URL
削除用パスワード
<< にちじょー❤️ 手作り作品展3 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る2
at 2023-09-24 21:00
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
> sizuku-tes..
by mame-623 at 11:30
> cool-witch..
by mame-623 at 11:18
カップウォーマー?そんな..
by sizuku-tesigoto at 07:18
ふ、太っただなんて!ふく..
by cool-witch at 21:56
> cool-witch..
by mame-623 at 19:35
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。