人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

春のうさぎ




今日は、寒がもどったけど

陽射しは明るい


春のウサギさんを飾りました。

手作り展がご縁で

長くお付き合いいただいてる友人作です。




春のうさぎ_e0358096_19483118.jpeg



窓辺が,明るくなります。






🟩


🟩


🟩




うち猫通信



マメさんを撮っていたら


「プーを撮って!」と

写真嫌いのプーが,レンズの前に。






春のうさぎ_e0358096_19481566.jpeg




撮って!って言うけど

ジッとしないプーなのです・・・💕






by mame-623 | 2023-02-25 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(2)
Commented by cool-witch at 2023-02-25 21:18
恐らく、写真撮影を拒否してきたのでポーズが決まらないんですよ。
Commented by mame-623 at 2023-02-26 11:55
> cool-witchさん
そうなのね
確かに写真は寿命を縮める、と思ってきた子ですから。
撮って!って言ったものの
目線が定まらない
ウロウロと、じっとできない
やめると、レンズの前を横切る…
長生きはしたい、でも蚊帳の外はイヤだ…のお年頃?かも(^_^;)
名前
URL
削除用パスワード
<< 教室LINEから 本格始動 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


にゃんの針しごと
作品展


quiltにゃん作品展


6/11(日)
6/12(月)
11:00〜16:00

守山宿
「うの家」南蔵





🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20







その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
6月教室
at 2023-06-08 21:00
捨てられないもの
at 2023-06-07 21:00
1号ステッチを入れました。
at 2023-06-06 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
教室お疲れさま。作品も出..
by cool-witch at 23:57
> sakomamabo..
by mame-623 at 21:52
> kijitora-c..
by mame-623 at 21:42
> cool-witch..
by mame-623 at 21:36
お似合いですね♡ ワタシ..
by sakomamabook at 10:29
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。