人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

メンテナンスの日😢




うち猫通信



最近、

夕方のオヤツをすませると

姿を消すマメさん・・・

探しに行くと

しごと部屋のソファーで寝ています。





「かまわれたくないもん」

・・・・・




メンテナンスの日😢_e0358096_19051519.jpeg



夜まで、

ゆっくり寝たいんだと思うのですが

ちょっと、さみしい。💧







プーは、

必ず、かぁちゃんが見えるところに




メンテナンスの日😢_e0358096_18553651.jpeg







🟦


🟫


🟦


🟫








本日、

3ヶ月に一度の

歯のメンテナンスデー

ここ1年以上💮クリアしてきたのに

とうとう…

小さな虫歯を発見されました。


チャッチャっと、治療する?と

言われましたが

心構えができていません!😤、と

次回に持ち越しました。


はぁー

ちゃんと磨いているのに。



とてもとても優しい先生ですが

いきなりのガァー❗️は、無理です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

よし!

行くぞ!!と覚悟をして

来月治療に行きます。









息子の行った歯医者さんのお話。

(日曜日開いています)



痛かったら

手をあげてください。と、言われるのですが

あまりの痛さに

手をあげたら

「はい,大丈夫💕」と、言って

そっと、その手を下ろされたそうです。


😱怖すぎます!











🧡五十三次トコトコウォーキング

川崎宿を過ぎました。
(雨で二日歩けず…)
次は、神奈川宿です・・・










by mame-623 | 2023-04-17 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(8)
Commented by canomama at 2023-04-17 22:07
マメちゃん・・・構ってちゃんかと思ってた・・。
それにしてもいつもながら可愛いわあ(*^^*)
プーちゃんいじらしい。。。
ちょっとシンガプーラに似てるような・・・。

歯医者のあのガ~~~!はなんとかならんものでしょうか。
息子さん恐怖でしたね。
手を挙げなくても痛いと自然と体が動くので
察知して欲しいですよね。
Commented by bumidayat at 2023-04-18 07:59
「はい、大丈夫」って、それは 先生は大丈夫でしょうけど(◎_◎;)

マメさんにはマメさんの都合、プーさんにはプーさんの都合があるのでしょうが、
ほんと、お世話しているつもりで癒されている人間はちょっと寂しい(^v^;)
あ、Sariです♪
Commented by mame-623 at 2023-04-18 11:30
> canomamaさん
ありがとうです😊💕
マメさんは、マイペースでプーほど甘ったじゃないんですよ。
夜、寝る時だけ枕の横でくっ付いて寝ますが
日中はひとり行動が多いんですよ。
カノンちゃんは、くっつき虫かな。

私の行ってる歯医者さんは
長いお付き合いで、痛くないようにの治療が優先の
ほんとうに優しい先生です。
でも,だからってガァー!が、怖くなくなるわけじゃないですよね💦
はぁ〜虫歯が・・・😭
こんな小さいうちに見つかったのはちゃんとメンテナンスに
頑張って来てるからだよー🎵って褒めてくれますが
ため息・・・
Commented by mame-623 at 2023-04-18 11:41
> bumidayatさん
「はい、大丈夫〜💕」の病院は、(怒るわけじゃなく優しく言われる…)
一回1時間以上かけて治療されるそうですが
私なら絶対無理です(-_-;)
腕は、良くても人に寄り添ってなーーい!💢

そうそう
そばに猫がいてくれることが
大きな癒しになってるんですよね。きっと〜🎵〜💖
でも!
どこで見ているのか、針しごとをしていると
必ず,ジャマッキに乗り込んでくるのは
なぜ!!?( ̄O ̄;)
Commented by kuu-kuuzaemonn at 2023-04-18 17:22
こんにちは♪
それは怖いね😱
私はは昔々、同じく「痛かったら手をあげてください」と言われて、手を上げたら「痛いですか?」と言われて「いたい様な気がしました…」と答えて笑われたのを思い出した〰
まちめちゃんこの頃の虫歯治療は麻酔もさえも痛くなくなったしそれをしっかりあちこち打ってから初めてくれるので小さい虫歯なら絶対大丈夫っ!頑張れー!
Commented by mame-623 at 2023-04-18 18:42
> kuu-kuuzaemonnさん
kuuzaemonnちゃん,ありがとう💕

うん!絶対怖いよね!
「大丈夫〜」っていって、あげてる手を下ろされるのよ!
でも、…上げた手に
痛いですか?って聞かれるのも怖いよぅ😰

今通ってる歯医者さんは、
カルテに「超ビビッキ!」って書き込みがある?と
疑うほど優しいですし,
麻酔(この痛いのは全然我慢できる)するから
痛くもないんだけど
ガーガーって採掘されるのは
やっぱり怖い。
昔むかし、いきなりの光速激痛に
先生を突き飛ばして、その場でリバースしたトラウマから
逃れられない・・・
昔って体を倒して座る黒い椅子だったよね。
ブラインドから陽が差し込んでいた診療室の光景も
忘れられない。

小ちゃな虫歯。あっという間に治療完了するはず。
がんばるね。

Commented by HiroPhoto1690 at 2023-04-18 19:16
こんばんは~

歯医者さんに通っています。
治療が終わる頃、違う歯が悪くなります。
無限ループに陥っています(汗)
虫歯は早く治療した方が早く治りますよ~^^
Commented by mame-623 at 2023-04-19 01:30
> HiroPhoto1690さん
フッフ、
その無限ループが終焉を迎えたら
Hiroさんも
3ヶ月一度のメンテナンス〜🎵に行ってくださいね。
それでも
めざとく針の先ほどの虫歯を「見っけ!」されます・・・
😭😭😭いざ行かん!勇気を振り絞ってー!!です。
もちろん
チョコッと削って詰めるだけだから
痛くないですよ。って言われても
ぜったーい麻酔してもらいます。😤
名前
URL
削除用パスワード
<< ブローチを作る2 ニャコ登場💖 >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
うれしい発見
at 2023-09-21 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
茶飲み友達になってあげよ..
by cool-witch at 03:56
> cool-witch..
by mame-623 at 16:22
無視されると躍起になるお..
by cool-witch at 06:32
> atelier-hi..
by mame-623 at 21:03
> lapoussefl..
by mame-623 at 20:56
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。