人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

アトリエツアー




今日の教室日は、

みんなで

ニャンズだったyukaさんが

大阪箕面にオープンした

「あとりえ由佳」へ

インドリボンで作るブローチの講習に

行ってきました。



地元から出かけることの少ないニャンズたちには

小旅行?でした。


都会組ニャンズに引率してもらって

総勢12名

賑やかな大移動〜


短い時間でしたが、

ちゃんとブローチ完成しました✨✨





アトリエツアー_e0358096_20064457.jpeg




アトリエツアー_e0358096_20063440.jpeg



楽しかったね。




アトリエツアー_e0358096_20070570.jpeg




アトリエツアー_e0358096_20073415.jpeg




なんだか

散らかっていますが

これは

みんなが、リボンを選んだり

ボタン,ビーズを

探したからです・・・💦

ごめんなさい。


朝は

もっとオシャレにディスプレイされていたんですよ。







アトリエツアー_e0358096_20072272.jpeg



いろんな

ハンドメイドが並んでいて

作りたいものを

自由に教えていただけます。



笑い声いっぱいの一日でした。

あーーー

楽しかった\(^o^)/💕















by mame-623 | 2023-05-25 21:00 | 教室 | Trackback | Comments(2)
Commented by cool-witch at 2023-05-26 05:39
「インドリボン」なんてジャンル?が有るんですね、30年を超える人生(間違ってる?)で初めて知った物です。
Commented by mame-623 at 2023-05-26 17:11
> cool-witchさん
インドリボン,手芸屋さんでも大流行りなんですよ。
広幅のものは,そのまま使って
スマホケースを作ったり
裏にテープをつけて
ストラップにしたり。
昔,チロリアンテーって流行ったけど
いまは
インド版?
刺しゅうが、細かくびっしりできれいですよ
名前
URL
削除用パスワード
<< ジャンパースカート3号・5 みんにゃからの贈りもの >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
買ってしまった・・・
at 2023-09-26 21:00
チュニックを作る3
at 2023-09-25 21:00
チュニックを作る2
at 2023-09-24 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
> cool-witch..
by mame-623 at 07:27
> kuu-kuuzae..
by mame-623 at 07:04
ふと見ると いつもはプー..
by mame-623 at 06:53
私は「今なら黒しかないん..
by cool-witch at 05:04
同じく‼︎ 私も1回大き..
by kuu-kuuzaemonn at 00:11
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。