人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

これって、違うと思う



うち猫通信


猫たちの天敵

掃除機


プーも、マメさんも

各自のセーフティーゾーンへ避難します。

問題は、そのあと。



掃除機を片付けた途端

どこからともなくあらわれて

「終わった!おわった〜」と

カウンターに並んで、オヤツ待ち。



これって、違うと思う_e0358096_18082234.jpeg

これって、

当たり前になっているのですけど

毎回、

なんとなく腑に落ちない・・・

怖い掃除機に耐えた、ご褒美?

ジャマをしなかったから?

んー😐




🧵



ご依頼いただいた

大きなトートバッグ完成\(^o^)/

製図とレシピを描いたら、発送します。



仕上げをしていると

恒例の、お手伝いマメさん。

残った糸を頭に乗せても、


「きにしないもん」



これって、違うと思う_e0358096_18083130.jpeg

何度も

行ったり来たりしたけど

締め切りに間に合ってよかった〜🎵〜


















by mame-623 | 2024-02-26 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(2)
Commented by cool-witch at 2024-02-26 21:17
ワンズも掃除機はお好きではないらしいです。実家犬(ボーダーコリー)は「さ、掃除しようかな」と言っただけで、掃除機を持たなくてもさ〜っと2階に逃げます。でも、おやつを要求はしてないと思う。賢いなぁ、プーマメご両人。
Commented by mame-623 at 2024-02-27 20:04
> cool-witchさん
ここは!
ほら、お掃除終わったら「オヤツあげるよー」って
教えてあげるほうがいいと思うな。
逃げた後で、楽しいこと待ってるから〜ってすり込みしよう。😆
名前
URL
削除用パスワード
<< ミソサザイ ナスカンを使ったポーチ >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
藍とステッチで遊ぶ袋もの 6
at 2025-06-21 21:00
藍とステッチで遊ぶ袋もの5
at 2025-06-20 21:00
メジロ騒動
at 2025-06-19 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> umitoyomog..
by mame-623 at 20:52
すてきなポシェットですネ..
by umitoyomogi at 18:06
> hanatyann8..
by mame-623 at 23:01
こんにちは~ԅ..
by hanatyann826 at 11:24
> canomamaさん..
by mame-623 at 11:04
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。