人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

怖かったこと



今日の「にゃん」



ファスナーの先に布足しをして

マチにしたポーチ

組み立てって、どうだった?

説明ができないので

ブルーに黒猫さんと白猫さんがポツンといる

手拭いを使って、

作ってみました。


怖かったこと_e0358096_21004146.jpeg
ファスナーの長さに合わせて

テキトーに作っているので

細かな作り方は?と聞かれるとわからなくて

再度作って、写真を撮りながら

レシピを作ることって

よくあります。

今日のポーチも、そんなひとつ


🟫


🟩


🟫



『怖かったこと』



昨日、夜中にトイレにたって

戻ってくると

マメさんが、お布団の中に入る!というので

お布団の端っこを持ちあげて

どーぞ、と言った途端

グラン!グラン!と目眩😵‍💫が

吐き気🤢を連れて

襲って来て

身体を起こすことができなくなりました。

貧血を起こして

うずくまることはあっても

横になっているのに目眩?

そんな経験は初めてです

なに!なに??…なんだけど気持ちが悪くて

言葉が出せないので

ジィを引っ張り起こしました。

なんとか

身体を起こしてもらって

ひたすら収まるのを待ちましたが

横になるのが怖くて

ソファーに座っている間に、また眠ったようです

朝☀️

昨日のグラン!グラン!は

きれいサッパリ

なんだったんだろ?


ずっと睡眠不足が続いていたので

ホッとした途端

身体が、悲鳴をあげたのかもしれない

バァは

今まで出来ていたことが

出来なくなるのだ!と

しみじみ…思ったのでした😰




追記 
お気遣いご心配いただきありがとうございました。
さすがに昨日は寝るのが不安でしたけど 
あっという間に熟睡💤していたようですし 
朝も、
スッキリ、元気になって迎えました。
でも 
あのグラングランは、ほんとうに怖かったので 
少しの間はゆったり過ごさないと…と 
反省しています。
あ、
病院は 
もし、また目眩😵‍💫が起こったら 
行くと 思っています・・・💦 
















by mame-623 | 2025-03-26 22:00 | ハンドメイド | Trackback | Comments(12)
Commented by canomama at 2025-03-26 22:12
このポーチ素敵だわあ(*^^*)
モデルのマメちゃんも素敵だけど。

めまいは恐いです。
一時期よく起こっていて検査しました。
良性の起立性めまいだったかな?
前兆を感じるとバタバタしないでゆっくり行動を心がけてます。

まめさん少し無理されたかな?
まだ私よりはだいぶとお若いと思うけど
無理は禁物です。
Commented by noniy at 2025-03-26 22:17
睡眠不足が一番悪いと思います。
病院で検査されて安心した方が休まりますね。
お大事にしてくださいませ。
Commented by sizuku-tesigoto at 2025-03-27 00:26
大仕事が終わってお疲れが出たのかもしれませんね
ゆっくりしてくださいね~
Commented by juliastardustrevu at 2025-03-27 04:45
めまいは耳鼻科で検査してもらうべき!
私は頭位性めまいなので、
寝る時横になる方向が一定にならないよう気をつけています。
Commented by suzuzoo3 at 2025-03-27 10:16
めまい…心配ですね。忙しくされていたから…
ゆっくり養生されますよう。
お大事になさってください^^
Commented by mame-623 at 2025-03-27 21:08
> canomamaさん
ありがとうございます
ポーチは、また作品展のバザーようにキープします😸

お気遣いありがとうございます。
怖かっただけで、もうしっかり大丈夫です!
一時期でも、よく起こっていたのですか?
前兆があると…わかるんですね…ゆったりの行動をされるって事は
やはりバタバタ無理な行動が
引き金になるのかもしれませんね。
ゆったり過ごすようにします❣️
Commented by mame-623 at 2025-03-27 21:14
> noniyさん
お気遣いありがとうございます
さすがに昨夜は寝るのが怖かったですが
あっという間に爆睡したようで
今朝もスッキリシャッキリです。
でも、怖かったので
無理しないで、のんびり過ごさないと!と固く決心しました。
お心配をおかけしました🙇‍♀️
Commented by mame-623 at 2025-03-27 21:19
> sizuku-tesigotoさん
お気遣いありがとうございます
とても、とても怖かったので
もう2度と不摂生な日々は送りませんと、
自分に約束!しました。
ほんとうに、なにが起こったんだ、って
パニックになったんですもん
今日の朝もスッキリ迎えました。
ありがとうです😭
Commented by mame-623 at 2025-03-27 21:24
> juliastardustrevuさん
ありがとうございます😭
いろんな原因から眩暈が起こるのですね。
でも、でも
ほんと〜に今日の朝も元気に目覚めました。
一昨日の夜は一体なにが起こった!?と
パニックになりましたけど
もうすっかりいつもの目覚めです。
身体を大事にしなかった罰則だったんだと反省しています・・・
Commented by mame-623 at 2025-03-27 21:32
> suzuzoo3さん
お気遣いありがとうございます😭
まだ大丈夫!って身体に無理を強いた罰則グラングランだったのだと
反省しています。
怖かったです
病院行きなさい!って怒られてますけど
しばらくはゆったり過ごそうと思っています。
ありがとうございました🙇‍♀️

Commented by yukimama2015 at 2025-03-28 20:14

私も最近時々寝返りを打ったらグワーんってなることがあります

かがまないで腰を曲げて頭を下げて物を取ったり靴を履く時など脳貧血みたいになったり

鼻を強くかんだりもあると思うけど、耳石が動くっていうか
グワーんってなりますが、長引かないんですが、、、
ベットから起き上がる時、お風呂から上がるときなども
ゆっくり起き上がるようにしたほうがいいですよね

頻繁になるなら病院でしょうけど
年齢的にも色々ありますよね。。。(*_*)
Commented by mame-623 at 2025-03-29 13:05
> yukimama2015さん
ありがとうございます。
きっと加齢です😤思っているより無理ができない💦
その、頭を下げて⤵︎あげる⤴︎はクラってなりますよね(日常的)
でも、
部屋が、頭が、グラングラン🌀と回る経験は初めてでした。
一緒に吐き気も、きません?
寝た状態で目眩って・・・どうしたらいいんだ!ですよね。
夜寝るのが怖い😱でしたが
3日も経てば、現実だったんだろうか?になってしまいましたが
やはり
バァらしくソロリそろりと暮らす、ってことですかねぇ(~_~;)

名前
URL
削除用パスワード
<< 3月教室日② クリスマスローズ >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> HiroPhoto1..
by mame-623 at 20:58
> atelier-hi..
by mame-623 at 20:52
> cool-witch..
by mame-623 at 20:45
あら、ホントはそういう可..
by cool-witch at 13:14
写真のプーさん可愛いです..
by HiroPhoto1690 at 21:36
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。