![]() |
![]() |
お伊勢まいりお伊勢さんへ 行ってきました G.Wも終わって、車も人の流れも 少なくなっているようで ゆったり歩いて 外宮〜内宮と、お参りしてきました 外宮では 大きな大きな木々の間を 風が通り抜けていくときの 木の葉の騒ぐ音が 静寂の中に響いて ほんとうに心地良い時間をいただきました 二人でも腕が回せないほどの大きな木は 手を当てずにいられなくて パワーをチャージ ふっふ、皆さん同じことを感じられるのでしょうね 手が触れやすい場所は ツルツルになっていました・・・ 次に行った内宮の方が お参りの方が多かったのは、おかげ横丁を 訪れる人が多いからでしょうか ジィとバーも、ここで 目的の一つだった伊勢うどんを食べました。 見た目の真っ黒なお出汁は 思うほど濃い味ではなく、美味しかったのですが 柔らかなおうどんは ・・・ うーーん 麺が太いので、これでいいのかな そのおかげ横丁を ウロウロと楽しんで散策 招き猫がいっぱいのお店も❣️ スターバックスも外観宿場町風 もちろん 定番の赤福も!明日の教室のおみやげです 最近少し?凹んでばかりだったので 明日は、お伊勢さんへ行こう!と 誘ってくれたジィに感謝です (去年から、お伊勢さんに行きたいなぁ〜って 時々言っていたのを覚えてた!!) ミキモトのお店もありました ちょこっと、のぞいて あ・・・カワイイ💖と小さなパールのピアスを ひとつ、ゴホービに(なんの!?)買いました…(^^;; そのあと ここまで来たんだから 二見の夫婦岩も見たいよね!と行ったのですが どこで間違ったのか行きつかず💧 グルッとまわって? また、高速の入り口まで舞い戻り・・・(・・;) もう、日が暮れそうなので 夕日を追って西へ。 心に新鮮な空気をいっぱい詰め込んできました〜🎵
by mame-623
| 2025-05-07 23:14
| 日々のこと
|
Trackback
|
Comments(2)
そちらからだと「お伊勢参り」なのですね。こちらは、「出雲さん」が高速道の整備で近くなったので何回か行きました。お伊勢さんも行ってみたい。が、讃岐うどんを好む私はやはり柔らかい麺は…。
お留守番ニャンズにお土産は?
1
> cool-witchさん
出雲さんもいいですね。一度だけですけど(^_^;) 今回、静寂と見上げる大木と吹き抜けていく強い風の外宮は、 モワモワァ〜と漂っていた空気を一掃してくれて 気分爽快で帰ってきました。 ポッテリした太さに躊躇してきた、初の伊勢うどん 美味しかったのですが、讃岐うどんの方が好みだね、って ジィと意見の一致・・・また高松へおうどん食べに行きたいです〜🎵
|
![]() |
「にゃん」memo
* お知らせ *
にゃんの針しごと 「藍とステッチで遊ぶ 袋もの」ブティック社 6月17日発売 🧵・・・ 🔹 🔹 🔹 🐾著書本 ブティック社 にゃんの針しごと 「古布で作る ふくろもの」 にゃんの針しごと 「藍と刺し子の 暮らし着」 にゃんの針しごと 「藍古布とデニムで 海と空色の袋物」 ★掲載誌 *日本ヴォーグ社 キルトジャパン 2021冬号 2021夏号 2023夏号 2024夏号 *エフジー武蔵 「和布と手作り」 1.2.3.5.9.14.19 ソーイングブック ファッション編 ファッション編② *和布ソーイング ブティック社 13.14.15. 16.17.20 ★その他掲載誌 ブティック社 ⚪︎ジーンズで袋物 ずっと大切に 使いたい 「和布の袋物」 ⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物 ⚪︎手縫いで作れる 和布の小物 ⚪︎素敵なシニアの 袋物 ⚪︎人気作家たちがデザインする 大人の 小さめバック ⚪︎毎日使える 2wayバック ⚪︎猫にほっこり… 和布で作るこもの ⚪︎これから私が 持ちたいバック ⚪︎古着のデニムでバッグ ⚪︎ありそうで なかった海外風 ぬいぐるみ
最新の記事
カテゴリ
タグ
猫
日々のできごと
藍
ハンドメイド
古布
パッチワーク教室
古布小物
庭・花々
古布服
猫/手づくり
クリスマスローズ
小さいもの
ブローチ
絹
本
絣
トートバッグ
筒描き
藍古布
ウォーキング
刺し子
ショルダーor ポシェット
本「藍と刺し子の暮らし着」
本「古布で作るふくろもの」
鳥
お出かけ
ビーズ
作品展
美術館
針休め
アップリケ
パッチワーク
ひとり旅
コレクション
ソウル
スローステッチ
メジロさん
手作り展
掲載本
うさぎ
デニム
ギャラリー
クリスマス
オヤツ
カレンダー
メジロ
好きなもの
映画
好きな本
イルミネーション
最新のコメント
記事ランキング
フォロー中のブログ
わたしつくるひと
春よ来い フィレンツェ田舎生活便り2 bonco、、、ぼん子、... 散歩道 のんびりのんびり~ cool witch りんご村 「あなたに似た花。」 光と影をおいかけて 丘の上から通信 あるがままに おしゃべりねこ 明日も一緒に遊ぼうよ アトリエひなぎく 手織り日記 のほほん幸せ探し パンダのお気に入り 黒猫瓦版 Quilt Mary's リフレクソロジーって 古布や麻の葉 空太郎との生活 STUDIO じゅえるか... 静かな時間 rimeiku TEMARI My style チェリーちゃんねる 第2章 愛犬家の猫日記 夕陽のみえるアトリエで YUKKESCRAP Minnenfoto ないものを あるもので しずくの手仕事 ねこはちせいかつ。 暮らしにスパイス 黒猫屋のにくきゅう 世帯主は猫なんです。 あおいそら のんびりのんびり~ ~2~ みゅうとの暮らし+れおん 私の備忘録 手ぬぐいとかめら balcony*xing... チェリーちゃんねる第3章 ねこ時々花ダイアリー つきこの陽だまり日記 光も影もおいかけて
ブログジャンル
以前の記事
2025年 06月
2025年 05月 2025年 04月 2025年 03月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 more...
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||