人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

関西万博②



昨日のアメリカパビリオン🇺🇸以外は

少し記憶が曖昧なのですが

その②です。



次に楽しかったのが

『クェートパビリオン』

ここも少し並びました


関西万博②_e0358096_20143013.jpeg

キレイな空間でした。

砂が入った台があって、本物ではないそうですが

手触りを感じてきました。

こんなに細かな砂が風で舞い上がることを思うと

全身覆っていないと息もできなくなりそう…

トム・クルーズの「ミッションインポッシブル」で

砂嵐の中を走るシーンがあったけど

頭の中はあんなイメージ

関西万博②_e0358096_20152477.jpeg
ちょっと笑ってしまったのは

一緒に行ったニャンズさんが、この砂を掘ったら

何か出てくるんだよって、言うから

前で砂をすくっていた方が

聞こえたのか、砂場?を掘って、掘って・・・💦

すると

中で✨✨と光り輝くイルミネーション?

ガッカリ?・・・すぐに代わっていただけました。



関西万博②_e0358096_20145789.jpeg
クルッと回っている滑り台も滑って (たのしい❣️)

最後の部屋へ


ここで

立っている機械に向かって

お願い事を言葉にすると、星になって

頭上のドームに飛んでいきます=🌟

一番上の黄色い星が、まめの願い星

寝ころがって上を見上げながら形を変えていく星や

いろんな映像にウットリしてきました。

ここも

おすすめです🎵




『ノルディックサークル』

建物がステキ

あまり並ぶことなく入れます

ノルディックってイメージは北欧雑貨や

ムーミン、ピッピのイメージ


関西万博②_e0358096_20141999.jpeg


中は、画像や写真がサークル上に吊られていて

まわりには

座れるスペース

ただ、じっと座っていました・・・

サステナビリティを体現するパビリオンだそうです

少し休憩?して

お水をもらって出てきました

ショップではムーミンやミーのグッズ

ピッピの靴下など販売していました。お高いです💧





『バーレーンパビリオン』


関西万博②_e0358096_20140361.jpeg

グルッと回って

5000年前の舟のレプリカに

こんな小さ舟に乗って海へ漕ぎ出していた古代に人に

ちょっとワクワクできます



関西万博②_e0358096_11322330.jpeg




帰りのバスの時間が迫っていたので

ゲートへ行く途中の

『大阪ヘルスケア』

ips 細胞を遠い目で見て(怖いので)

人間洗濯機を横目で見て

帰路につきました。


おむすびを🍙持って行ったのですが

「チーズキンパ」食べました

思った以上に美味しかったです❣️おすすめ🎵


ミャクミャクグッズは

買えませんでしたが、とてもお高いようです

子供達のお小遣いでは

大変だろうなって思います

もし、

🦩フラミンゴがお好きでしたら

おみやげに

クェートパビリオンのフラミンゴのぬいぐるみ、

ふわふわ可愛いピンクで

小さなミャクミャクのお値段で三つは買えます(^◇^;)



小雨が降ったり止んだりでしたが

思ってた以上に楽しくて

フランスパビリオン🇫🇷やイタリアパビリオン🇮🇹も

見てみたい!!と

気持ちは次へ


行く前は

混雑する人波が苦手で

いいなとは思っても、一歩が出なかったのですが

ニャンズさんに、チケットもシャトルバスも

予約していただき

ついて行くだけのお気楽ツアーでしたが

楽しいだけの関西万博行きでした。

連れてってくれたニャンズさんに、感謝でございます🥲



オマケ


万博内で見つけた猫さん

関西万博②_e0358096_20383227.jpeg



一瞬だけだけど

見ることができた「月の石」


関西万博②_e0358096_21255055.jpeg

小さい…






































by mame-623 | 2025-06-05 21:30 | 日々のこと | Trackback | Comments(2)
Commented by cool-witch at 2025-06-06 10:38
人より猿の数が多い当地の人間は、人が多いと聞いただけで足がすくんで、こうやって報告を読んで行った気になってます。あー疲れた。
iPS細胞の研究はどんどん進んで、難病の人たちに希望が持てるようにしてほしいですね。
Commented by mame-623 at 2025-06-06 23:01
> cool-witchさん
一緒に行った気分になっていただけて、良かったよかった!
静かな田舎で暮らしていると、人が多いと言うだけで後込みするようになりました
それでも、一歩踏み出してみると楽しいことばかりに万博でした。
シャーレ🧫の中に入った赤いips細胞はコトンコトンと動いていたそうですよ・・・
私は怖いので遠くからボーッとチラ見しただけなので分かりませんが
いろんな治療が広がるそうですね。
名前
URL
削除用パスワード
<< ヨタヨタしながらお買物へ 関西万博・アメリカパビリオン >>



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
7月教室・1
at 2025-07-10 21:00
ジィとブドウ
at 2025-07-09 21:00
小さなものなら・・・
at 2025-07-08 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> cool-witch..
by mame-623 at 18:26
マメちゃん、たまには「世..
by cool-witch at 07:13
> cool-witch..
by mame-623 at 21:08
> cool-witch..
by mame-623 at 12:30
あ、それいいかも。出来た..
by cool-witch at 07:07
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。