人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

教室にて

今日パッチワーク教室でした。
二週間に一度ですが
グーダラ講師と違って 生徒さんは
着々と作品を仕上げて来られます。
感嘆詞しか出てこない👏👏👏

教室にて_e0358096_19121691.jpg

いろんな緑の古布で
刺し子ジャケット


教室にて_e0358096_19120298.jpg

この全面刺し子にため息です!
紋のところは細かな刺し子で全部うめてあります!

こんなふうにぜーーんぶに
刺し子入れたらステキじゃない〜って提案は
できるけど
やってみまーす、と
チクチク頑張って来られるカヨコさんに
たくさんの
ワォ!!!😻😻😻嵐!


# by mame-623 | 2017-04-27 21:00 | 教室 | Trackback | Comments(2)

鯉型染のトートのこと

今日の「にゃん」


もう10年以上前になるでしょうか
鯉の型染トートをお買い上げいただきました。

とてもお気に入りの型染で
その時に、いよいよ傷んでしまったら
鯉だけ額に入れましょうね。と
話したと思います。

鯉型染のトートのこと_e0358096_02383086.jpg

その型染が里帰りして来ました。
ずいぶん活躍したようで
働き者の顔になっています。

刺し子で丈夫にするか形を変えましょうか?と
提案したのですが
もうたくさん使わせてもらったので
あなたの元へお返しするから、
また何かの役に立ててあげて下さい。と言われます。

何度かのやり取りの後
それではと、
ありがたく手もとに置かせていただくことになりました。


鯉型染のトートのこと_e0358096_12211395.jpg

里帰りしたトート

何にしようか
今からあれこれ想いを巡らせています。

鯉型染のトートのこと_e0358096_12213234.jpg
いつものお約束ショット・・・
😔広告塔っていうことで。



# by mame-623 | 2017-04-26 21:00 | ハンドメイド | Trackback | Comments(0)

鶴さんでトート


今日の「にゃん」


昨日と同じ筒描きから鶴さんんも。


鶴さんでトート_e0358096_05201481.jpg


後ろすがた


鶴さんでトート_e0358096_05204433.jpg
これも3月1日の鶴さんと兄弟です。
(作品集より)

# by mame-623 | 2017-04-25 21:00 | ハンドメイド | Trackback | Comments(0)



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *


🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
チュニックを作る2
at 2023-09-24 21:00
チュニックを作る
at 2023-09-23 21:00
お疲れオヤツ。
at 2023-09-22 21:00
カテゴリ
タグ
フォロー中のブログ
最新のコメント
> sizuku-tes..
by mame-623 at 11:30
> cool-witch..
by mame-623 at 11:18
カップウォーマー?そんな..
by sizuku-tesigoto at 07:18
ふ、太っただなんて!ふく..
by cool-witch at 21:56
> cool-witch..
by mame-623 at 19:35
記事ランキング
以前の記事
ファン
ブログジャンル
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。