人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「にゃん」の針しごと

5月教室日②



5月教室②


夜半の雨も上がって

今日も、にぎやかに教室日〜🎵



「にゃんブログ」のランキングで

一位を独走している

スクエアバッグを作ったニャンズさんの

新作台形バッグ


5月教室日②_e0358096_22355566.jpeg
ビッシリと隙間なく

刺子ステッチ❣️

短い持ち手と斜めがけできるストラップ

早い仕上がり😊

とっても、楽しかったぁ〜!だそうです





🧵

5月教室日②_e0358096_22361127.jpeg

(上)
テーブルセンター

ベースに使われているのは浴衣地だそうです

この組み合わせ

とっても涼しそうだよね



(中)
このテーブルセンターはリバーシブル

裏側は書生絣と

型染めなんだけど固くて刺し子が進まない〜って。

手を傷めないようゆっくり

アップダウンしよう



(下)
スクエアのトートバッグ

大きなステッチと木製のかわいいボタン

まだまだ刺し子いっぱい入りまーす🌻



🧵



5月教室日②_e0358096_22362697.jpeg

(上)
タペは、シツケを入れたら

キルトです

ゆっくりな時間を楽しんでいたタペは

あと半分だよ、ガンバレーー٩(^‿^)۶


(中)
まめの猫さんチビトートバッグが気に入って

作った猫さんアップリケは

椅子の背のポケットになる予定

見せていただくのが

楽しみです


(下)
リボンを格子に編んだ手提げ袋に

おそろいのタッセルが付きました

かっこいいね😎



🍽️

今日のランチは

お寿司屋さんへ

炙りホタテのバター醤油おいしかったー!






# by mame-623 | 2025-05-22 23:30 | 教室 | Trackback | Comments(0)

今日は、ずっ〜と一緒




うち猫通信


今日の マメさん


しごと部屋にいるかぁちゃんに

ずぅ〜っと

くっ付き虫しています


「なきそーに😢なってるかぁちゃんの

📣===

オーエンチャャチャチャ❣️だもん」





今日は、ずっ〜と一緒_e0358096_20452725.jpeg




体調の悪い時や

ため息しか出てこない時

不思議とくっ付き虫なマメさんです…💕

ジョユー🎬で、クイーン👑で

ワガママなマメさん

だけど

ほんと〜は

とても愛情深い子なんだよね。

ありがと。












# by mame-623 | 2025-05-21 21:00 | うち猫通信 | Trackback | Comments(2)

本棚から




📕 📘 📙



長いあいだ、手に取ることもなく

書棚の上の方に

並んでいる本📚

ホコリをを払いながら下ろしていると

突然

時間がとまることってあります


溜まっていく書籍を処分するときにも

ずっと

手元に残してきた愛読書なのに

もう読むこともなくなって久しい

古くなって

カバーも色褪せています


背表紙を拭きながらめくってみると

小麦色に変色した新聞記事が

挟んでありました


自分の中の時代が

ひとつ終わったように思った日です



本棚から_e0358096_20480954.jpeg
 


本棚から_e0358096_20482580.jpeg



また

急に読みたくなって

書棚の手の届くところに移しました。






🟦  🟦  🟦





『藍とステッチで遊ぶ袋もの』


本棚から_e0358096_20213851.jpeg


内容紹介(出版社より)

パッチワークベースの藍古布に、しっかり刺し子を入れて、さらにステッチを施した袋ものをご紹介。

傷んだり、薄くなってしまった藍古布もメインに使った作品たちは、味わい深く魅力的。

ステッチラインには、生成り・白・赤・黒い糸を使用。

刺し子もステッチラインも、太い刺し子糸や細い刺し子糸、刺しゅう糸、手縫い糸、キルト糸など、

こだわりなく自由に使うことで、独特の表情ができ上がる。

トートバッグや、ポシェット、ポーチ類の他、アクセサリーも数点紹介。全33点掲載。









# by mame-623 | 2025-05-20 21:00 | 日々のこと | Trackback | Comments(2)



古布、にゃん達、ゆるい手しごとの日々。「にゃん」のマイブランドで作品作りをしています。

by まめ
「にゃん」memo
* お知ら *

にゃんの針しごと
「藍とステッチで遊ぶ
袋もの」ブティック社
6月17日発売

🧵・・・


🔹 🔹 🔹 


🐾著書本
  ブティック社



にゃんの針しごと
「古布で作る
  ふくろもの」


にゃんの針しごと
「藍と刺し子の
  暮らし着」


にゃんの針しごと
「藍古布とデニムで
海と空色の袋物」



掲載誌


*日本ヴォーグ社
 キルトジャパン

 2021冬号
 2021夏号
 2023夏号
 2024夏号



*エフジー武蔵
「和布と手作り」

1.2.3.5.9.14.19

ソーイングブック
ファッション編
ファッション編②


*和布ソーイング
 ブティック社

13.14.15.
16.17.20



その他掲載誌
 ブティック社


⚪︎ジーンズで袋物
 ずっと大切に
 使いたい
「和布の袋物」


⚪︎ハギレで作れるちょこっと和小物

⚪︎手縫いで作れる 和布の小物

⚪︎素敵なシニアの
 袋物


⚪︎人気作家たちがデザインする
 大人の
 小さめバック


⚪︎毎日使える
 2wayバック


⚪︎猫にほっこり…
和布で作るこもの


⚪︎これから私が
 持ちたいバック


⚪︎古着のデニムでバッグ

⚪︎ありそうで
 なかった海外風
 ぬいぐるみ
最新の記事
6月教室①
at 2025-06-12 21:00
天敵
at 2025-06-11 21:00
待機
at 2025-06-10 21:00
カテゴリ
タグ
最新のコメント
> HiroPhoto1..
by mame-623 at 20:58
> atelier-hi..
by mame-623 at 20:52
> cool-witch..
by mame-623 at 20:45
あら、ホントはそういう可..
by cool-witch at 13:14
写真のプーさん可愛いです..
by HiroPhoto1690 at 21:36
記事ランキング
フォロー中のブログ
ブログジャンル
以前の記事
ファン
ライフログ
最新のトラックバック
ブログパーツ
  • このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。